ホエイプロテイン | 〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ

〈東陽町〉で活動するパーソナルトレーナー宇多村大介のブログ。トレーニングのこと、日々思うこと、どうでもいいこと、等々色々書いてます。毎日更新中!

皆様お疲れ様です。東陽町で活動するパーソナルトレーナーの宇多村 大介です。



現在、ワタシが飲んでいるホエイプロテインです。



エクスプロージョンというところのプロテインです。キロで2400円くらいですか。先日、2キロサイズの3個セットで普段よりも安く売ってたので、もう少し安くなってたと思います。


このキロ2400円が、一時高いと思うようになってしまったんですよね。何故かといえば、イギリスの某会社のセールで買うと、5キロで6500円とかあったからです。


それが近年の世界情勢の変化で、ホエイプロテインの価格が一気に高騰というわけです。


でもよく考えるとですね、昔はこれくらいですよ?


1キロ6800円。含有率は確かに高いんですけどね、税別 笑


あと、これとかね。クレアチンの価格もおかしくないか?200グラム5400円は勘弁してほしい 笑


これは、1998年の月刊ボディビルディングの中の広告ですけどね。確かに丁度ホエイプロテインとかクレアチンとか出てきてた頃だと思います。


それを考えると、キロ2400円は十分に合格点なんですよ。おまけに味も良いので文句ないですね。


正直プロテインは、飲んで効いた!なんてこともないですから、続けられる価格、続けられる味が重要なんじゃないかって思います。


ワタシはプレーンでもいけますけど、含有率がさほど変わらないならば、味つきでもいいなというスタンスです。ちなみにエクスプロージョンのプロテインで、今のところ味でハズレたことないですね。


好みの問題もあるでしょうけど、この杏仁豆腐やメロン、フルーツミックス、ブルーベリー、ブラッドオレンジ、ぶどうなどは本当にプロテインかと疑うほどの衝撃でした 笑



それでは😂



ワタシのインスタグラムはこちらで検索↓↓↓

Instagram→ptdiskutmr


有益情報満載のnoteはこちらから↓↓↓

http://note.mu/ptutamura 


パーソナルトレーニング、オンラインパーソナルトレーニング、月額制のパーソナルトレーニング、カウンセリング、トレーニング関連のお申し込み、お問い合わせはこちらからどうぞお気軽に😊↓↓↓


ptutamura@gmail.com