バンドトレーニングでヒップアップ | 【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

【筋トレ&ストレッチ】明大前パーソナルトレーナー佐藤公治

中高年の健康・体力づくりに筋トレ&ストレッチ。
世田谷区「ティップネス明大前」&24時間ジム
パーソナルトレーナー佐藤公治のブログ

こんにちは。

 

パーソナルトレーナーの佐藤公治です。

 

 

通常のスクワットやヒップリフトでは、股関節(太ももの付け根)を伸ばすことで大殿筋(ヒップ表面)が鍛えられます。

 

このとき、ミニバンドをヒザ付近に巻いて行うと、脚を外側に開く働きが加わるので、中殿筋(ヒップ奥の側面)も刺激することができます。

 

(スクワットやヒップリフトを強化することもできます)

 

さらに脚を後方へ蹴り出すグルートキックバックや、横に開くアブダクターを加えると殿筋をより追い込むことができ、バランスよくヒップアップできます。

 

 

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

 

過去記事>>「ダイエットの効果を上げる食事法」

 

●当ブログの読に者登録は>>こちら

 

●パーソナルトレーニングのご案内

 

「ティップネス明大前」の詳細は>>こちら

(会員専用 >>iTIPNESS )

 

*「FASTGYM24」「A-1EXPRESS」

24時間ジム出張パーソナルの詳細は>>こちら