毎日指ヨガ〜咳を鎮めたい時はコチラ〜 | 千葉県柏市発 ひろちゃんのブログ

千葉県柏市発 ひろちゃんのブログ

ブログの説明を入力します。

こんな時こそ心に光をキラキラ

小さな灯りをともしたい
千葉県柏市から発信していますウインク
ヒロコですあしあと


我が家には4匹の猫ちゃんがおりますが
私、猫アレルギーなのです


なるべく接触しないように
ガマンガマン(できないけど〜)


季節の変わり目は
アレルギー症状が出やすくて
つい先ほども咳が…コホンコホン


花粉症の咳も
このご時世では
出したくないし


お薬に頼る前に
咳を止められたら嬉しいですよね



咳を鎮める方法
指ヨガでお試ししてみませんか


どちらの手でもかまいません

片方の手の
中指第①関節を
もう片方の指先を使って

痛み、違和感を感じる場所を
探してみて下さい


ココかな?と思った場所を
深呼吸しながら
もみほぐしますあしあと


中指第②関節は気管にあたりますので
こちらも合わせてケアして下さいね


深呼吸してリラックスしながら
押してみて下さい


中指全体をもんでおくのも
オススメです


ぜんそくやアレルギー症状の改善に
期待できますよ


基本の動作
手のひら1分もみ
手のひら真ん中自律神経押しも
合わせてやってみて下さいねあしあと


指ヨガは薬と違って
回数を気にせず
何度行ってもかまいません
リスクもゼロです

こまめに行うと予防にもなりますよラブ



お読みくださいまして
ありがとうございましたピンクハート

今 ここラブラブ