1日型、半日型、要支援における自粛の傾向、R-studio PLUS +の日常 | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

 
R-studio PLUS +も元気に運営中。
 

コロナの影響で

 

R-studioフィットネス 要支援者への総合事業において自粛者は50%程度に対して、

 

半日型のR-studio では利用自粛者は約30%程度。

 

1日型のR-studio PLUS +の施設では3%程度となっていました。

 

ここからも重症度の高い利用者におけるライフラインとしての役割、必要性を改めて感じている。

 

それとともに緊急事態宣言解除前から、利用中断していた利用者の身体機能の低下を感じ、利用再開の希望があったのも事実。

 

また緊急事態宣言解除後には再開の連絡とともに、新規での問い合わせが殺到している。

 

ここからも、通所介護の役割の高さを痛感して、今後もよりよい運動サービスが提供できる場所を作り続けていきたい。

 

 

 
R-studio PLUS +でも今日もみなさん、運動に取り組んでくださっています。

 

 

 
利用者さんからも、HP見てます。
 
社長はもう少し強面の人かと思ってました。
 
熱い言葉がとても印象的ですや、
 
いつもブログ読んでます。
 
利用者さんも戻ってきてくれてよかったですね。
と利用者さんからお声掛けしていただいたり、
 
自分たちの居場所として、R-studioを捉えてくださったり、
気にかけていただけていることに、感謝しかありません。
 
その期待に今後も答え続けられるように今後も、努力を続けていきたい。
 
今日、できたことの喜びが明日への期待、希望へとつながるように!
 
できるを明日へ!
 
Re ambitious !
 
image