訪問R-station コロナ対策の次のステップへ | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

 

 
訪問 R-stationも2階から1階のテナントへと引っ越ししたのですが、
 
コロナの感染対策でスタッフは事務所に入らず、直行直帰での勤務体制を
とってくれています。
 
 
当初は4月17日まででしたが、緊急事態宣言後は5月6日まで延長。

 

 

 
事務所にはスタッフ2名が多事業所やスタッフとの連絡、
書類整理などの事務作業を分担しながらの運営をとってくれています。
 
そんな現場では、空き時間や事務作業も訪問車でとなって、
狭くて、寒い中でも、勤務していくれているスタッフには感謝しかありません。
 
その勤務体制についても、今回見直しを図り、
 
在宅勤務も可能とできるような体制を新たに考えてくれています。
 
在宅勤務も
ただ時間を埋める作業とならないように、この時期だからできること
自分にとって、会社にとっても、明日へとつながる仕事となるように、
 
幹部が中心となってフレームワークをしてくれています。
 
組織としての目的、方針を立て、そのための部門としての戦略、戦術を打ち立て、
 
幹部、リーダー、スタッフたちにとって有意義なものを作り上げていく。
 
部門における方法、手段から人を動かすことは大変な作業だけど、必要なこと。
 
一人一人の行動、努力が今後につながることを信じています!
 
あたらしい事業所でみんなが、笑顔で仕事やコミュニケーションを取りながら、
 
いきいきと働いてくれる日を心待ちにしています!
 
いつも本当にありがとうございます!