訪問 R-station Rミーティング | 夢のキセキ♪

夢のキセキ♪

これからおこる夢の奇跡と軌跡を日々書き込んでいきます♪

 
毎週火曜日の午前中 訪問前に訪問 R-station ミーティング
 
普段、朝一から訪問に出るため、一同に集まることが大変な中でも
 
このように集まって、情報共有できる時間はとても大切。 

 

 
所長の山口、役職者の中嶋、杉山が中心となって、
 
収支報告、運営状況の確認、連絡、
 
部門として共有すべき利用者、課題、対策についてこの場で共有。

 

 

 
その後は、持ち回りにて勉強会。
 
今日は看護師さんが体調の悪い訪問看護の交代基準について
 
まとめてくれて、今後の対策について発表してくれました。
 
一人一人の活動や強みが活かされることが組織は良否に関わってくる。
 
チームの目的は、メンバーの強みをフルに発揮させ、弱みを意味のないものにすること。
 
人の強みは、仕事で活かされて、はじめて組織のミッションと成果の実現に結びつく。
 
強みとは、他人にはできなくても自分では無意識にできること。
 
今後もみんなの強み、思い、役割に光が当たるような組織を作っていこうね!
 
image