もしも〇〇を自分が企画できるなら・・

って

妄想する事ありませんか。真顔

 

妄想だから

現実には起こる

トラブルなんて

全部スルーして

 

ただただ

考える。

 

自由に。

 

今回は

周年事業について

妄想してみました。

 

PTAではなくて

保護者有志の会で

やる事、前提で。

 

 

低予算で

地域の多くの方が

参加できる方法はないかな?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

周年事業って

よくわかんない式典が多いんだけど

正直

早く話終わらなかなー

以外の感想が持てない。。。

 

 

実際学校がどんな歴史を歩んだのか

実際の雰囲気はどんなだったのか。

そういう事を振り返って

記憶を共有することができたら

いいなあ。と思うのです。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、身近な卒業生に

短冊状の紙を配り

思い出に残った出来事とその年を一つ書いてもらう

(校庭に雷が落ちた、とか校長先生が骨折した、とか

学校の記録に載っていないものメインで)

 

(ついでに身近に卒業生がいる在校生に似顔絵

を描いてもらう)

 

学校中に年表を貼り

似顔絵と出来事短冊をその年に貼っていく。

コーナーごとに

クイズラリーなどを作る。

 

普段は生徒しか入れない

学校に

期間中地域の人も

入れる様にする。

 

開催期間は夏休みなどの

長期期間中、

夜もできたら

楽しそう。

 

 

スタート地点で受付

クイズラリー用紙を受け取り

プロジェクターで学校の歴史の

スライドショーを鑑賞

(3分程度、短く!)

 

 

年代を追いながら

校内を散歩し

クイズラリーに答える

 

 

ゴール地点では

固定してあるデジカメで参加者の写真を撮影。

 

(スクラッチなどで簡単なプログラムを組み

撮られた写真がばーーーーっと

過去の在校生や他の参加者の写真に混ざって

学校の歴史の1ページに加わる

という様な演出にする)

 

出口に撮影コーナーと

感想を書けるコーナーを作る

 

で出口でスタンプラリーの答え合わせと

参加賞の配布

参加賞は。。。個人的に

他と被らない・オリジナル定規を希望。

クリアファイルもいいけど

いろんなところで貰うんですよねー

 

これなら20万くらいでできそうな気もする。

景品がアメでよければ

滅茶苦茶安くできる

 

何ならゴール地点に

カンパ箱おいてもいい。

 

親が卒業生だったりしたら

当時の話をするきっかけにも

なりそうだし

家族で夜の学校探検なんて

なかなかできない。

 

 

期間を長くして

混雑を避ければ

コロナ禍でもできそう!

 

うちはまだしばらく周年事業はないので・・

とりあえず妄想止まりですがウインクウインク

 

 

長々と

私の妄想にお付き合いくださり

ありがとうございました!

 

No.57へ続く・・・

 

読んでいただいてありがとうございました!

 

こんな事があってアンチPTAブログ始めました

絵本ブログ①

 

 

おウチ英語ブログ①はこちらになります。

 

 

 

よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

 

 

PTA