今日のホットなハッシュタグ

#煉獄さん

#ufotable

#年収1000万円以下

 

おはようございます。

 

昨日、曇天の中、いよいよワクチン2回目接種を受けんがために、先月同様、大手町の合同庁舎に向かいました。

[すっかりワクチン接種のメッカとなった東京大手町の合同庁舎]

 

【参考】一回目の模様は、こちら↓

 

2回目なので接種の次第というか、勝手はわかっているものの、

 

 

1回目に比べて「来る!」と接種済の人から色々聞いていたので、やや戦慄気味で臨みました(因みに「銘柄」は、より「来る!」と言われている、モ●ルナ製です)。

 

 

ところが豈図らんや、摂取直後は「あれ?もう打ったの?」と思ってしまったくらい、痛みも何も感じず、

 

 

15分間の経過観察もとくに異常なく、拍子抜けしてしまうくらいにアッケなく終わってしまいました。

 

 

これでいいのか?とも思いましたが、兎も角これで僕も晴れて、「(ワクチン接種を)やり遂げた男」になったわけであります。

 

 

無論、接種当日は大事を取って、近所に買い物に向かう他は、あまり遠出はしなかったが、接種を受けて9時間以上経っても、腕に僅かな痛みを感じる程度で、発熱も、腫れも、かゆみも出ておりませんでした(寧ろ、先月の1回めのほうが、腕が痛く、微熱が続いたくらい)。

[入場前実施した検温 全然問題ない]

 

このまま、副反応なしで済むのでは?なんていう、淡い期待と夢を抱きつつ、お布団にもぐり、夢路へと向かったわけですが、世の中そんなに甘くはありませんでした。

 

 

今朝3:30ころ、俄に体に帯熱感を得て、起床。体温計を用いて計測したところ、平熱36.5℃に対し、37.8℃という結果でした。

 

 

そこで、バファ●ンを取り出し、服用。ふたたび就寝して、先程起床しました。

 

 

熱は、急速に治まったので良かったのですが、やや、体の節々に痛みを感じます(まあ、これは、接種が原因では無いかもしれませんが)。

 

 

ここ数日は、やはり、セルフで「経過観察」は必要と思います。まあ、これで普段の生活に張りが戻るならば良いのでは?と前向きに捉えて行きたいと思います。

 

なお、接種した証となる、接種済証は、今後、色々な場面で証憑として使う機会があると思いますので、まずは神棚に上げて、厳かに三拝したあと、然るべき場所に大切に保管することになりました。

 

[これが、接種済証だ!]

 

 

今日も一日宜しくお願い致します。

 

 

【ご注意】上記は、あくまでも、私一個人での状況です。副反応が生じるか否か、また副反応の種類及び度合いに関しては、個人差があります。