理学療法士SMILEの勉強生活 -3ページ目

理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。
国家試験や主催勉強会の情報も発信しています。

もう6月!?

 

早くないですか???

 

やるべきことが多すぎて、あっという間に時間が過ぎていきますね。

 

時間は貴重。

 

だからこそ、どう過ごすかしっかり考えないとです。

 

自分の中の目標達成のために、しっかりと行動していきたいと思います。

 

 

それにしてももう少しで2025年も折り返し・・・

 

やば!!!w

 

このブログを放置気味ですみません。

 

ほんと、いろいろとやることが・・・(言い訳)

 

できるだけ継続させなくては。

eラーニング終了。

 

今回は内分泌と代謝の勉強。

 

具体的には糖尿病や甲状腺関連の疾患について。

 

勉強は大切なので、隙を見つけては毎日してます。

 

さて、眠いですが残りの家事をします。

令和7年度に入り、今年参加する学会や講習会などをピックアップ。

 

いくつか参加申し込みを今週中にも実施予定。

 

定期的に新しい知識を入れていかないと、本当にガラパゴス化してしまいますからね。

 

とは言え、無理ない範囲で。

 

やはり年を取ってくるとやることが増えますね。

 

優先順位をはっきりさせて、今やるべきことをコツコツ実施していきたいと思います。

 

ということで、今は寝ときます。

 

おやすみなさい~爆  笑

明日で令和6年度が終了ですね。

 

あっという間に年度末。

 

とりあえず仕事で忙しく一日が終わりそうです。

 

報告書やらレセプトやら。。。

 

頑張って生きていきましょう炎

 

 

あ、あとブラックマンデーらしいので、冷静に行動します。