行動計画策定 | 理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士SMILEの勉強生活

理学療法士である私SMILEの日常を、仕事中心に綴った日記です。
国家試験や主催勉強会の情報も発信しています。

2017年度が始まって早、20日。

 

 

自分のインプットの機会もしっかり予定を立てなくてはと感じています。

 

 

突然思い立つこともありますが、大まかでも行動計画の策定は大切であると思います。

 


せかせかしながら生きている訳ではありませんが、可能な限り時間を無駄にはしたくありません。

 

 

こうしている間にも時間は過ぎていきます。

 

 

時間を活かすも殺すも自分次第。

 

 

人生には人それぞれ時間制限があります。

 

 

限られている時間だからこそ、今できることを全力で実施する必要があるかと思います。

 

 

後悔先に立たず。

 

 

過ぎた時間は戻りません。

 

 

できるだけ後悔を未来に連れて行かないためにも、日々の行動の計画策定は大切であると思います。

 

 

まぁ、もちろん、神経質になり過ぎることも良くないですが(笑)

 

 

ただ何となく日々を過ごしてしまう事だけは、避けたいものです。