遠慮がちだったお正月のバイキング | メグとメグワンの日記

メグとメグワンの日記

コーギーメグの日常の出来事や
お出かけの記録です。

1月2日(水)

 

初詣の後のお昼ご飯は江汐公園のグリーンパークの

レストランでオーダーバイキングに決定ポイント。

メグには車の中で留守番してもらってピンク

レストランの中は暖房がかなり効いてたので上着を脱ぎ

フリースのまま家族に背中を向けたら大笑いされました笑

初詣で寒かったらいけないと背中に貼ってたカイロをはがすのを

忘れてて、まさか上着を脱ぐ所に行くなんて思ってなかったので

カイロを貼ったままサラダを取りに行ってて隣のお客さんにも

見られたかも~どうしよ・・・

 

 

レモンドレッシングをかけたおからとレンティル(レンズ豆)

のサラダが美味しかったのでお代わりしました。

 

お節料理にうんざりしているだろうと

 

メグパパの為の洋食バイキングでしたが

 

お爺さん 私らは量を沢山食べられんから

  少しずついろんな物を食べられてええねOK

叔父ちゃんもお気に入りだった石焼風の玉子かけご飯

 

トマトソース

 

ジェノベーゼ

 

サーモンのカルパッチョ

 

少し甘味のソースのローストビーフ

 

何だっけ~

他にも カレーライスやパンも食べてます。

 

デザートは1人につき1種類だけ選べるのですが

みんなの料理を少しずつもらっただけで私のメインはスイーツデレデレ

 

メグパパと姉ちゃんもいつもならもっとたくさん食べるのに

かなり遠慮して食べてました。

男の子 太るから~

ニコニコ。 朝 餅2個食べたから~

キラキラ☆ デザートだけでええ

それぞれが違う理由ですが

バイキングも遠慮して食べないといけないお年頃です。

ピンク 自分らだけええもん食べてから・・・・

食べた後は・・・・歩いてカロリー消費しないとね~ポイント。

 

公園散歩に続くブル散歩

 

いつもご訪問ありがとうございますおじぎ

応援のポチをよろしくお願いしますコーギー


にほんブログ村