いただきます(Eat a Duck or a Mouse) | たゆたう

たゆたう

日常の些細なこと書いてます。

日本食をが観光に来た外国人に

食べて食レポしてもらうYouTube の

チャンネルがいくつかある

そのなかでオーストラリアのかたが

日本語の「いただきます」の発音が

むずかしいので

英語で「Eat a Duck or a Mouse」

(カタカナにすると「イートア ダック オー ア マウス」 だが)と覚えると

それらしく聞こえると言ってました

アヒルかネズミを食べるの❓️


発音ではなく大事なことは
「いただきます」「ごちそうさま」
その「意味」と「行動」

食事を作ってくれた人、
食材を用意してくれた人(農業・畜産・漁業等)
食材として「生命」を提供してくれる生き物

すべてに感謝すること


食べたものの片付け(洗いもの)を

終えて、食は完結する。

 

今日は洋食和食で
どっちが朝か昼かわからない食事だ
<朝ごはん>

<昼ごはん>

自炊生活すると

「当たり前でないことのありがたみ」を知れる


五感を使う食事


煮込む・焼く、味わう、食器を洗う

味覚・視覚・聴覚・嗅覚・触覚


いろんな事に発見や感謝がうまれる。


自分自身にも

「いただきます、ごちそうさま」を伝えよう!