知らなかった❗ それでも時は流れる | たゆたう

たゆたう

日常の些細なこと書いてます。

昨日(2/29)は4年に一度の閏年(正しくは400年に97回)

「PRESENT4229」という4年後の2/29に

メールを届けるWEBサービスがある。


知らなかった❗


今日(3/1)知ったからもう無理なんだけど

季節はめぐる
日付が1日変わっただけなのに
Wifi が切れたり、体の痛みが消えたり、
やさしい夢(心あたたまる)をみたり
「書を捨て街に出よ!」みたい

季節の後押し
春の予感 福岡珈琲豆屋さん?「Nanの木」
コーヒーで季節を感じる
いいかもね?

南沙織の歌が流れきた。

ググってたら
南沙織のカバーシングル見つけた
「カリフォルニアの青い空/雨に消えた初恋」

知らなかった❗
小学生の頃から、頭のなかは
洋楽がいつも流れていたけど
ビジュアルではアイドルを追いかけてた。
(見た目は大事)

原曲
アルバート・ハモンド(1973)
カウシルズ(1968)

ボクにとっては原曲しかなかった。

青い空、雨

だからボクの心象風景は
季節の彩りとして
音楽があるのかな?

そういうと
最近季節を感じさせる歌って
あまりないよね。

だからかな?
カラオケにいく時
その季節にあった歌を歌いたくなるのは…