ご訪問ありがとうございます。

 

発達障害を専門に

メンタルヘルスの講演・研修をする

心理カウンセラー

 

オフィスレアリーゼの

神田裕子です。  

 

 

このブログは

 

スーパーカウンセラー歴

35年の私が

 

”ちょっと変わった”家族と

ごきげんに過ごす

毎日を綴った

日常ブログです。

 

。・:。・:。・:

 

【お知らせ】

 

①6冊目の本が三笠書房より

5月に出ます!キラキラ

 

②初エッセイ集が

電子出版されますラブラブ

 

③エッセイ集よりも少し早く

次の本の企画が進行中キラキラ

 

 

キラキラ昨年4月の最新刊下矢印

 

2019年に出版しました下矢印

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介ウインク

 

➤➤うちの凸凹家族については飛び出すハート

 

少しあいてしまいました。

電話相談を入れると

毎日5~7件平均で

カウンセリングをしていますアセアセ

 

2月はもう予約が入りませんチョキ

 

 

 

さて

 

 

私の父は転勤で

北海道へ

来ることになりました。

 

 

そして

 

 

私が産まれました。

 

 

だから

 

 

私は道産子でありながら

気持ちの上では

いつも

故郷はここではない

という感覚で生きてきました。

 

 

熊本出身の母が

 

振り続ける雪が怖い

言ったり

(確かに埋め尽くされるようで

私も怖いと思ってしまいますアセアセ

 

 

お墓参りは

東京の父の実家でしていたし

 

 

父が定年になったら

両親が熊本で暮らし始めたり。

 

 

そして

19歳の時に父が倒れて

熊本で亡くなりました。

 

 

その日‥お葬式で

雪が降りました。

 

 

まるで

 

裕子、久しぶりだねおねがい

 

 

と父が言っているようでした。

 

嬉しかった。

 

 

 

来春

 

夫と娘の3人で

東京へ転居しますキラキラ

 

 

私と娘にとっては

慣れた土地だから

(10年くらい住んでいたから)

 

東京へ戻るという感覚ですが

 

 

夫はず~っと札幌人

 

 

雪のない冬を

過ごすのを始めとして

不安もあるだろうと思います。

 

 

東京は人口が多くて

店もたくさんありますが

 

病院や美容室など

当たり外れがあって

 

気をつけなくてはなりませんアセアセ

 

 

しばらくは

 

彼が無理していないかを

見守らないと!と

思っています。

 

 

定年以降の人生に

 

彼は

変化を選びました。

 

あんなに安定志向の人が‥と

信じられませんでした。

 

 

でも東京での生活を

妄想して楽しみにしています。

 

 

雪がないからこそ

自由に

いろんな所へ行けるし

 

 

どの地域へ行くにも

東京からだと楽だし

 

 

冷凍庫に住むこともないし(笑)

 

 

文化も多いし早いし\(^o^)/

 

 

ポジティブなことがたくさん

待っています!

 

 

 

父も近くに私がいるので

お墓の中で

安心してくれるかなピンクハート

 

 

ふっふっふ

いくつになっても

ファザコンですグラサン

 

 

 

ごきげんな人生にする相談は

こちらからどうぞ

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

相談したい人はこちらのメニューから選んでね飛び出すハート

 

 

【2月スケジュール】

 

※お申し込みは公式Lineから下矢印

 

友だち追加

 

2月は地方出張や

100名規模の講演会が続きます。

お急ぎの方はご連絡ください。

 

ykanda18425@gmail.com

 

 

 

 

 

①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円オンラインコース下矢印

 

 

 

 

 

②50分のオンラインお試しカウンセリング下矢印

 

 

 

 

 

③じっくりとリアル・オンラインで本格カウンセリング下矢印

友だち追加

 

 

今日1日を振り返ろう

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する