ご訪問ありがとうございます。

 

発達障害を専門に

メンタルヘルスの講演・研修をする

心理カウンセラー

 

オフィスレアリーゼの

神田裕子です。  

 

 

このブログは

 

スーパーカウンセラー歴

35年の私が

 

”ちょっと変わった”家族と

ごきげんに過ごす

毎日を綴った

日常ブログです。

 

。・:。・:。・:

 

【お知らせ】

 

①6冊目の本が三笠書房より

5月に出ます!キラキラ

 

②初エッセイ集が

電子出版されますラブラブ

 

 

キラキラ昨年4月の最新刊下矢印

 

2019年に出版しました下矢印

 

➤➤➤神田裕子の自己紹介ウインク

 

➤➤うちの凸凹家族については飛び出すハート

 

ある日、娘が言いました。

 

 

ママと二人の時に

ママにかわいいって

言われるのはうれしいの。

 

でも

 

仕事中に

かわいいって言われるのを

素直に喜んでいいのだろうか。

 

 

あ、別に私がそう言われた

ってことじゃなくて

 

 

ママの周りにいる人でも

 

プライベートではなく

「かわいい」と

言われる人がいるでしょ?

 

 

ママならどう思う?

 

 

急にどうしたのかしら

 

と思いましたが

 

そう質問されたので

考えてみましたニコニコ

 

 

そう言われると‥

 

ジェンダーハラスメント研修でも

お伝えしていますが

 

「うちの事務の子は」

と言うと

 

「子」ども扱いしたことに

なるので

同等だと考えていない

 

ハラスメント扱いになります。

 

 

 

「かわいい」もある意味

子ども扱い

していることになるかも‥

 

と思いました。

 

 

だって

 

自分より優れている人に

かわいいとは

あまり使わないからです。

 (親しくなって様子やしぐさがかわいいことはありますが)

 

 

素敵‥とか

すごい‥とか

すばらしい‥を

 

使いますよねピンクハート

(3Sと名づけました)。

 

 

かわいいとは

 

 

依存的だ‥

 

会社に甘えを持ち込むな‥

 

世間知らずだね‥

 

もっと常識を知ってほしい‥

 

ビジネスにはスピードが必要よ‥

(天然さんじゃないの?)

 

 

みたいなニュアンスを

含むのではないかと

思い当たりました。

 

 

娘とそんな話をした後に

 

 

産業カウンセラーの現場で

似た相談を

されることになりますびっくり

 

 

不満を訴えてきたのは

 

 

ある女性会社員。

 

 

どうしても相手の女性の

ポジティブさが

中途半端で

無責任に思えるし

 

もう40代なのに甘えるな!

と言いたい

 

 

というものでした。

 

 

あら、20代などではないのかグラサン

 

いやいや、年齢だけで

責めるわけではないけれど

 

40代はキャリア的にも

社会の中心。

 

かわいいと言われて

喜んでいるようでは

成功はできません。

 

 

娘の言葉からあれこれ

考えさせられましたウインクOK

 

 

 

ごきげんな人生にする相談は

こちらからどうぞ

 

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

 

相談したい人はこちらのメニューから選んでね飛び出すハート

 

 

【2月スケジュール】

 

※お申し込みは公式Lineから下矢印

 

友だち追加

 

2月は地方出張や

100名規模の講演会が続きます。

お急ぎの方はご連絡ください。

 

ykanda18425@gmail.com

 

 

 

 

①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円オンラインコース下矢印

 

 

 

 

②50分のオンラインお試しカウンセリング下矢印

 

 

 

 

③じっくりとリアル・オンラインで本格カウンセリング下矢印

友だち追加

 

 

 

あの人の第一印象

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する