人生をごきげんに過ごしたい人は

こちらでご相談を!

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

発達障害とグレーゾーン

 

そして

 

その家族や

パートナーが陥る

 

カサンドラ症候群

カウンセリングをしている

神田裕子です

 

 

★カサンドラ症候群を支援する団体

『カサンドラ・ラボ札幌』

(カサラボ)

立ち上げました!

 

🌈全国にネットワークを

広げていきたいと思います

ご興味のある方はご連絡ください!

 

 

さて

 

前回の続きです^^

前回とは

↓↓↓

 

 

ヒロインの理恵さんは

いろいろと

葛藤を抱えていますが

 

 

最初から

 

 

ASD

(自閉症スペクトラム)

だと

知っていて

 

交際が始まったのでは

ありません

 

 

 

理恵さんの夫は

中学の先輩でした

 

 

どこに

魅力を感じたのか

 

 

理恵さんが

振り返るには・・

 

 

成績が良く

知識の豊富さに

驚く理恵さん

 

部活の仲間の

良くないところを

臆せず

言うことができる

 

 

 

そりゃあ

かっこいいです^^

 

 

 

そして

 

何となく漂う孤独感

シャイなところが

見られました

 

 

フラれたかな?

思っていたら

 

突然の

デートのお誘い

 

 

理恵さんとは

違うスピードで

 

彼の心の中で

交際は

進んでいたのです

 

 

ほら

 

ここまでの流れを

見ると

 

何となく

女性の心をつかむ

感じが伝わるでしょう

 

 

 

 

そのうち

 

 

あれっ?

思うのですが

 

 

 

そのきっかけは

 

 

 

デートのときに

1時間

遅れてきたこと

 

それから

毎回遅刻・・(-_-;)

 

 

そして

 

遅れても

謝らない!!!

 

 

ねぎらいの

言葉もなく

 

 

手をつなぐことも

嫌がり

 

(接触することに

過敏な様子)

 

 

 

それでも

 

 

理恵さんは

 

彼を理解して

受け入れようと

努力しました

 

 

一緒にいることが

とにかく楽しい

 

恋をしていた時期

だったのです

 

 

7年付き合って

赤ちゃんができたとき

 

まだ欲しくないから

堕ろせと言われたそう

 

 

でも

 

 

押し切って結婚!

 

でも

 

結婚式で

 

彼が

 

一度も

理恵さんを見たり

気遣うことを

しないため

 

 

理恵さんは

 

 

寂しさを

感じ始めます

 

 

カサンドラさんは

もうご存じですよね

 

 

 

この寂しさ

結婚生活で

 

 

ず~~~っと

つきまとうことになります

 

 

 

彼の良いところも

嫌なところも

十分にわかったうえで

 

 

理恵さんは

離婚を選択します

 

 

 

 

Twitterを

読んでいると

 

 

たくさんの

カサンドラさんたちの

 

つらさや寂しさが・・

 

痛いほど

伝わってきます

 

 

でもね

 

 

ASDのかたは

なかなか

変わりません

 

 

理恵さんが

最初に

惹かれたようなところ・・

 

夫の

良いところだけを

見て

 

彼にできないことを

かばいながら

 

一緒に

生きていく・・

 

 

それには

腹をくくる必要

があります

 

 

いっぽうで

 

 

愛されていることに

どうしようもなく

不安になり

 

 

家族となってからも

 

孤独感が

癒されない

 

 

そうしたことに

 

 

離婚という選択を

迫られる人も

いるでしょう

 

 

 

ASDの・・

 

あとは

 

グレーな部分が

どの程度か

 

にもよります

 

 

もの静かで

自閉的な優しい夫なら

 

もしかすると

継続できる

かもしれません

 

(たまにケンカすると

貝殻に

閉じこもりますが)

 

 

でも

 

 

暴言を吐いたり

突然

ぶちぎれて

迷惑をかけ続けるなら

 

我慢の限界を

超えるのかもしれません

 

 

若いうちの

相手や自分のエネルギー

 

 

そして

 

 

それが

老後には

 

どのように

変化していくのか・・

 

 

それらを

考慮しつつ

 

将来を

選択しなくては

いけませんよね

 

🍂対面・オンライン

カウンセリングをいたします

 

🖊研修・講演

ご依頼を

受け付けております

↓↓↓

 

●オフィスレアリーゼは

http://www.realiese.com/

 

★フェイスブック↓

https://www.facebook.com/yuuko.kanda.56

 

★ツィッター↓

https://twitter.com/yuukokanda1108

(「カサンドラのあなたへ」シリーズ掲載)

 

★インスタグラム↓

https://www.instagram.com/yuukokanda/

(神田裕子名言集を掲載)

 

★東洋経済オンラインニュース記事↓

http://toyokeizai.net/articles/-/124164?display=b

 

★米山氏書評は↓

http://sharedoku.com/archives/11526

。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:。・:

 

専門領域の

犯罪心理や刑務所の

マニアックな話は

こちら↓↓↓

note

書いています♪

 

 

私の本♪

2016年に出版した本の

改訂版です^^

 

 

 

 

♪♪♪♪♪

一昨年は

50歳以上の女性の

人生をテーマに

写真集

(セミヌードを主として)

プロデュースしました

 

女性に見てもらいたい~♪

 

 

 

そして!

 

小学生向けシリーズ本の

友達関係部門を

監修・指導しました♪

 

2月18日発売♪

書店に並んでいます!

↓↓↓