丹道周天法 | 遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

遠隔気功操作 サイキック覚醒丹道周天法

背骨内部を気が通る丹道周天、クンダリニー覚醒を体験したCOSMIC SHAMANが、気功・仙道、神秘行に対する
考察を述べるブログです。

(前回の関連記事は「本当の小周天 」です)


超実用的!気功講座 第14回


丹道周天法


わたしが気功を始めた動機は、学生時代に読んでいた
仙道研究家 高藤聡一郎氏が書いた気功・仙道に関する
数々の書籍でした。(高藤本と呼びます。)


そして、


「どうすれば、高藤本に書かれているような神秘体験や
 本格的なサイキックパワーが発現するのだろうか?」


と考え、いろいろな気功家の元を訪ねたりもしたのですが、
自分が納得できるような力を持った人に出会う事は出来ません
でした。


(高藤氏はその頃はもう姿を消してしまっていました。)


そんな時に、初めて自分自身が本物だと納得できる東京の気功家の
方と知り合い指導を受けるようになりました。


そして、「小周天」という身体の正中線上の経絡ルートに気を流す
行法をマスターして、しばらく経った頃に師匠である気功家に
こう言われました。


気功家「○○さん(わたしの本名)は、小周天が完成したけど
     これからどうするんだい?」


わたし「いえ、これからもずっと指導を受け続けるつもりです。」


気功家「そうかい、今まで僕に習った人はみんな小周天が完成したら
      離れて行ったんだよね。」


小周天はもともとは仙道(気功の源流)の内丹法と呼ばれる、
身体の内部に気を巡らせる修行の基礎になる行法です。


しかし、伝統的仙道では、小周天の達成まで1日に3~4時間座って

最低5~6年はかかると言われています。


わたしはそれまでの修行で多少は気脈が開いていた事と、師である
気功家の方の能力の高さと相まって1年程で小周天が完成しました。


わたしが気功の会に入った頃は小周天が完成した方が5~6人いたのですが、

その人たちは皆それからしばらくすると姿を消していました。


気功家「僕のところに来る人は『小周天を完成させる』という目的で来るから、
     みんな小周天が回るようになるとすぐに辞めてしまうんだ。」


     「しかし、実はその先の小周天があるんだ。」


わたし「えっ、そんなのあったんですか?」


気功家「そう、だからみんなあのレベルの小周天で辞めてしまって、

     これからどうするつもりなんだろう?ってよく考えるんだけどね。」


    「○○さんはこれからも続けるようだから、次の小周天を教えるよ。」


わたし「へぇ~、それは楽しみですね。」


こんな内容の会話があってから師である気功家は「次の小周天(本当の小周天)」
を教えてくれるようになりました。


それに平行して発行していたメルマガにも今までとは違う「次の小周天」に関する
内容がちらほら書かれるようになっていきました。


師はその行法を「丹道周天法」と呼んでいました。


結局、その「丹道周天法」こそが高藤氏が言っていた「本当の小周天」だったと
いう事に、元弟子の方のご指摘により、やっと気付くことが出来たわけです。


こうして当時の事を振り返っていると気付くのですが、
師はもともと小周天の次の段階である「丹道周天法(本当の小周天)」や
クンダリーニ覚醒まで弟子を導こうとしていたのだと思います。


しかし、弟子だった方は皆、小周天を完成してある程度の気の感覚や
パワーが身について当初の目的が達成されると、すぐに師の元を去って
行きました。


そして、中国人の気功家や、本を何冊も出版して弟子が数百人もいるような
有名な気功家のところに移るケースが多かったそうです。


(しかし、生徒が多いところの方が、逆になかなか生徒に秘伝を

 教えないそうです。)


もしかしたら師は、弟子が小周天を完成してすぐに去ってしまう事を

寂しく感じていたのかもしれません。


次の記事では高藤氏の元弟子の方が指摘したメルマガの具体的な

内容について説明したいと思います。


つづく



にほんブログ村 健康ブログ 気功へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ