中途半端でもいいですか? -232ページ目

クイーンズブレイド 美闘士たちのミルク

なにやらムフフな感じがするタイトルにしてみました。にひひ
ほぼ一週間前、友達と秋葉原へ行ったのですが、その時に買い忘れた物を
買うために再び秋葉原へ行って来ました!

結果から言うと・・・売り切れていました。叫び
まあ一週間近くも残ってるわけないので諦め・・・られないっ!!むかっ
狙ったかのように俺が欲しかった物だけが売れてた・・・他は全部残ってたのにしょぼん

ですが俺には「光明の天使」が付いているようで、少し違うけど
ほぼ同じ物を手に入れることが出来ました!クラッカー

それは後日紹介するとして、今日はタイトル通りの物を・・・

$中途半端でもいいですか?-いちごミルク
どうですか! タイトルに偽りなしですよ!ドンッ
コトブキヤ限定らしいので「限定」の二文字に弱い俺は即購入!
容量190gで1缶180円と割高なのですが、賞味期限が4月30日までだからか
半額で買うことが出来ました!合格
※調べたら2009年5月に発売していたようです。まったく知らなかった・・・

$中途半端でもいいですか?-いちごミルク2
全二種類なのですが、どっちもレイナだけ・・・?


$中途半端でもいいですか?-いちごミルク3
いえいえ、こっちにはトモエとナナエルさんもご一緒です。

味の方は、まんまいちごミルクです。あまりにも普通で感想が浮かばない。汗

感想はこんなんですが、意見はあります!
200円近く取るなら、絵は書き下ろしてほしい。どっちも既存の絵を使いまわしって・・・むかっ
それとキャラクター。レイナ、トモエ、ナナエルさん はPSPのゲームパッケージを飾ってるし
人気もあろう!俺も好きだ! だがいちごミルク味なら色的に「メローナ」しかありえないっ!
胸から溶解液のかわりにいちごミルクを(ry
もしくは唯一子持ちキャラの「カトレア」の胸(ry


暴走しましたが、オタク向けだからこそちゃんと作ってほしいものです!

クイーンズブレイド 千変の刺客 メローナ (対戦型ビジュアルブックロストワールド)/F.S

¥1,500
Amazon.co.jp

クイーンズブレイド 武器屋カトレア (対戦型ビジュアルブックロストワールド)/著者不明

¥1,500
Amazon.co.jp

現世は夢 夜の夢こそ真

以前上げた、サウンドノベルツクールで作成したぱにぽにのノベルゲーへのリンクが
切れていたので補完しておきました。 
タイトル「現世は夢 夜の夢こそ真」 その1 その2 その3

注意どれも同じ内容(R18要素あり)で1、2のパスは「maho」 3は「pani」

本来は自己満足のためだったのですが、友人が勝手に他のサイトへアップした以降は
吹っ切れてこうして自分でブログに載せている次第です。(;^_^A
自己満足とはいえ、需要がないとわかるとヘコむので
リンク先チェックは確認のために最初1度するだけであとは放置なのですが、
意外や意外、そこそこダウンロードされてる感じがして嬉しいやら不安やら・・・あせる
楽しんでくれてるのかな? 原作ブチ壊しだと思われないかなぁ・・・しょぼん

残ってるデータを見ると、2007年10月とかあるから作ってからかなり経つんだなぁ・・・
続編(新作)は作りたいけど、ぱにぽに程ハマれる作品がないし汗
そのぱにぽにも、アニメ2期がくればな~ DVD-BOX特典の新作OVAだけじゃ満足出来ないよ~
逆に2期を期待してしまうので蛇の生殺しだよ・・・はび

それにしても、久しぶりに自分でプレイしたけどやっぱ面白い!!←親バカ
しかし、名前が〇〇ってのはなんとかしたかった。あせる

自分で作らなくてもいいくらいに原作ゲームのギャルゲー
(オリジナル主人公で名前変更可能)←ここ重要!!が発売してほしいものです。

あなたは捨てられる人、捨てられない人?

あなたは捨てられる人、捨てられない人? ブログネタ:あなたは捨てられる人、捨てられない人? 参加中
本文はここから




率直に言うと「捨てられない人」です。汗
これだけだと1行で終わってしまうのでもう少し・・・

子供の頃は、漫画本やゲーム本体が入ってた箱や、ゲームソフトの箱とかを
ホイホイ捨てていたんですよ。
漫画本では帯やカバーなんて邪魔としか思ってなくて、付いてたらすぐにゴミ箱へポイッ。ごみ
ゲーム本体&ソフトの説明書までも同じ考えでポイッ。ごみ
今思えばとんでもないことをしていたものです・・・(((( ;°Д°))))

その反動か、大人になった今では立派な(?)物を捨てられない人間になりました!(*゚ー゚)ゞ
子供の頃、捨てていた上記の物はもちろん保存。
飽きた漫画やゲーム等も子供の頃は店に売っていたんですが
「またいつか、欲しくなるかも」という気持ちから売ったりすることがなくなりました。
美少女フィギュアの箱はかなりデカイので捨ててもいいのですが、
箱も商品の一部と思ってるのか捨てる勇気がありません・・・あせる
箱を捨てればそこにフィギュア本体を綺麗に飾れるんですがねぇ汗
本末転倒とはまさにこのこと叫び

ちょっと趣旨が変わりますが、漫画やゲームソフトに付くことがある帯。
いくら欲しい物があっても、これらが付いてないと買えなくなりました。
※中古では付いてないことが多くてねぇ・・・あせる

新品で買え? 基本金欠なのでそう簡単には・・・(^▽^;)

今後も捨てられない人間であり続けると思います。
必要としないと半ばわかっていながらも、やはり手元にあるとわかっていると
「安心感」があるんですよ。音譜

だから部屋が汚くなる一方なんだなぁ・・・ドンッ