あなたは捨てられる人、捨てられない人?

本文はここから
率直に言うと「捨てられない人」です。

これだけだと1行で終わってしまうのでもう少し・・・
子供の頃は、漫画本やゲーム本体が入ってた箱や、ゲームソフトの箱とかを
ホイホイ捨てていたんですよ。
漫画本では帯やカバーなんて邪魔としか思ってなくて、付いてたらすぐにゴミ箱へポイッ。

ゲーム本体&ソフトの説明書までも同じ考えでポイッ。

今思えばとんでもないことをしていたものです・・・(((( ;°Д°))))
その反動か、大人になった今では立派な(?)物を捨てられない人間になりました!(*゚ー゚)ゞ
子供の頃、捨てていた上記の物はもちろん保存。
飽きた漫画やゲーム等も子供の頃は店に売っていたんですが
「またいつか、欲しくなるかも」という気持ちから売ったりすることがなくなりました。
美少女フィギュアの箱はかなりデカイので捨ててもいいのですが、
箱も商品の一部と思ってるのか捨てる勇気がありません・・・

箱を捨てればそこにフィギュア本体を綺麗に飾れるんですがねぇ

本末転倒とはまさにこのこと

ちょっと趣旨が変わりますが、漫画やゲームソフトに付くことがある帯。
いくら欲しい物があっても、これらが付いてないと買えなくなりました。
※中古では付いてないことが多くてねぇ・・・

新品で買え? 基本金欠なのでそう簡単には・・・(^▽^;)
今後も捨てられない人間であり続けると思います。
必要としないと半ばわかっていながらも、やはり手元にあるとわかっていると
「安心感」があるんですよ。

だから部屋が汚くなる一方なんだなぁ・・・
