中途半端でもいいですか? -230ページ目

一週間

今週は親知らずの痛みに翻弄されて、何をやるにしても
楽しめない一週間でした。あせる
今も痛みはなくても違和感はあるし・・・来週はどうなることやら汗

ひさしく見てない「なのは」も見たいし、ドMの画像も調べたい・・・
来週は楽しい一週間になるといいなーー音譜

まだ日曜日があったっけ?(;^_^A

第一部完

前回の親知らずの痛み地獄から数日・・・
抜くかどうかを調べるために再び歯医者へ行って来ました。病院

結果・・・ 化膿止め&痛み止めのおかげか違和感はあれど、痛みはほぼ無いことを伝えたら
「もう少し様子を見ましょう」とのこと。

その意見は俺も賛成ですが、違和感がある限り体調は100%とはいえないので
なんだか微妙な結果でした。あせる

これだったらある意味、「痛みが強いなら抜いてしまいましょう!」と言われた方が
よかったかもしれません。汗

でも抜く場合はその歯医者ではなく、大学病院とかへ行かないといけないらしいから
めんどいし・・・ 抜くのが怖いのもあれど、別の場所へ行かないといけないのはなぁ・・・

1ヶ月後にクリーニングの名目でもう一度見てもらうのですが
それまでに痛み消えるのかそれとも・・・
                                    第二部へ続く・・・?


あ、今日は5分も待たされることなく治療が出来ました!
毎回こうならいいのになぁ~音譜

海外の生活に憧れる?

海外の生活に憧れる? ブログネタ:海外の生活に憧れる? 参加中
本文はここから




旅行で数日過ごすならともかく、憧れはしませんね。

理由は単純明快で「言葉の壁」 単純だからこそ大きいと思います。
例えば日本で道を尋ねる時は話しかける勇気は必要ですが、
それさえあれば会話自体は出来ると思います。ですが外国では会話自体が困難だからです。
言葉の壁がなかったとしたら・・・? それでも考えてしまいますね。

考える理由は「治安」です。
昔に比べたら悪くなってると思いますが、それでも日本はまだまだ治安が
いい方だと思ってますので。

最後に、これがある意味最大の理由かもしれません・・・
「日本のアニメ、漫画、ゲーム」これらが身近に無いことに耐えられません!あせる
ネットが発達し、海外の物を手に入れることが簡単になった現代でも
身近にあるとないとでは天と地の差があります。アップダウン

やっぱり日本がいいです!富士山 桜 手裏剣