イベントバナー

 

今日は山梨県のあるキャンプ場(?)&

文化祭へ向かってます。

 

月曜にお休みをいただき3連休なので、

山梨観光も兼ねてゆっくりと楽しみたいと思います。

 

さて、今回が浩庵キャンプ場レポの最終回です!

 

 

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
浩庵キャンプ場

 

 
 
 

STEP.9就寝

 

22時前には眠くなってきたので、

後片付けをして就寝準備です。

 

 

まばゆい満月と、

富士山にお休みの挨拶をして就寝です。

 

 

夜中の3時頃の浩庵キャンプ場。

目が覚めてトイレに行った時に撮りました。

 

 

 

キャンプアンドキャビンズへ行った時の反省を踏まえ、

寒さ対策でシュラフを購入しました。

 

 

以下の条件で楽天パトロールを行い、

Field SAHARAのシュラフを選びました。

 

 ・0度でも耐えられる

 ・少しでも小さくできるダウン希望

 ・封筒型

 ・ゆったりサイズ

 ・丸洗い可能

 ・1万円以下

 ・楽天レビュー300件以上、且つ、4.0以上

 

 

 

前回の反省を活かしたかいがあり、

思っていた以上に暖かく、

カイロやフリース等のアイテムを使わなくても

寒さは全く問題ありません。

 

但し、傾斜のせいで湖側へ体がずり落ちていき、

何度もポジションを移動するはめになりました。

恐るべし傾斜!

 

 

 

STEP.10起床

 

6時頃には室内を片付けて、

朝食準備を始めます。

 

雲の布団をかぶったままの富士山。

 

 

何度もトイレに行ってしまうのは年のせいですね。

 

 

本栖湖は水も綺麗です。

 

 

先輩の起床に合わせて、

ギリアの中でベーコンエッグマフィンを食べ、

後片付けをしたら撤収です。

 

日曜から宿泊の方達が側で空くのを待っているので、

9時前に現地解散して出発します。

 

 

 

STEP.11お土産

 

帰る前に、管理棟でお土産を見ます。

ゆるキャングッツがところ狭しと並べてあります。

 

お守り等も売ってます。

富士山サイダーは冷蔵庫から購入した方が良いです。

 

 

Tシャツやパーカーが売ってます。

ソロキャンパーと背中にプリントされている

セットアップの甚平に興味津々です。

次に行ったら買おうかな。

 

 

見切れてますがカレーメン(1,500円・・・うそ)も売っており、

奥側にも買い物かごや前掛けなどがありました。

 

 

様々なステッカーも売ってます。

 

 

クリアファイルやリュックです。

 

 

全員まとめて刀の錆にしてやるぜセンスや

風呂おけ等もあります。

 

 

バスタオルやフィギュアもあります。

 

 

鉄板やスキレットなんかもあるんですね。

 

 
その中で私が購入したのは、
 ・買い物かご(1,320円)
 ・シェラカップ(1,980円)
です。

 

辛うじて車に積み込み、

3時間半の長旅を経て無事帰宅しました。

 
 

 

 

所感

 

・念願の浩庵キャンプ場へ行けた
・本当に富士山が綺麗だった
・富士山が大好きになった
・今まで行ったキャンプ場で一番良かった
・晴れていたのが勝因
・逆さ富士も見えて文句なし
・満月がとても綺麗
・月の光がまばゆく美しかった
・こんなにマジマジと月を見たのは久しぶり
 
・管理棟はゆるキャン色強い
・管理棟の販売物はゆるキャンがマジョリティ
・スタッフの方が来ているTシャツCool
・背中の浩庵プリントが格好良くて欲しい
・でも、売ってなかった
 
・場所取りは運としか言い様がない
・湖周りの傾斜は思っている以上に厳しい
・テーブルに置いた缶ビールが滑り落ちる
・寝ている時も体が少しずつ滑り落ちる
・デイキャンプで帰っている人もいた
 
・大活躍だったのがスゴイッス
・前足を長くして、後ろ足を長くすると水平になる
・スゴイッスは傾斜に強い
・Field SAHARAのシュラフは買って良かった
・知らないブランドだったけど
・寒さを感じることなくゆったりサイズ
 
・コールマンのランタン点灯事前に練習すべし
・プライドを捨ててアドバイスを貰うのも勇気
・後日、点灯できたのかな?
 
・先輩がキャンプをやる理由
・昼から堂々と酒を飲めるから
・自分も何だろうかと考えた
・自然の中でゆっくりと贅沢な時間を過ごしたい
・業務に追われている日々からの隔離
・ファミリーは子供の情操教育と家族の絆
・グループはオフのコミュニケーション
・かな?
 
・キャンプ場からの急勾配は歩いて登るものでは無い
・良い子はマネしないでね

 

 

 

とても楽しい時間を過ごさせていただいた

浩庵キャンプ場に感謝と敬意を表して。

 

 

 

 

乱文失礼しました。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ