イベントバナー

 

 

とうとう行ってきました!

浩庵キャンプ場!

 

以前から行きたいと思っていたものの、

予約無しで行くのはハードルが高いと

二の足を踏んでいました。

 

それが昨年のいつからか

ネット予約ができるようになっており、

暖かくなるのを待ってました。

 

熾烈な予約合戦にかろうじて勝ち残り、

遂に念願の浩庵キャンプ場へ行ってきました!

 

 

 

 

 

 TODAY'S
 
浩庵キャンプ場

 

 
 
 

STEP.1Road to 浩庵キャンプ場

 
予約合戦を制した後、会社の先輩を誘い
今回はグルキャンが決定しました!
 
13:30の時間帯でチェックインでしたが、
先輩との家が離れており、
荷物の移動も大変なので現地集合です。
 
渋滞が無ければ3時間ぐらいのドライブですが、
キャンプが好きでも、
車の運転が嫌いな私は苦痛でなりません。
 
 
当日、自宅を9時に出発し、
安全運転で浩庵キャンプ場を目指します。
 
河口湖インターを降りた後、
12時頃に、フォレストモール富士河口湖にある
マックスバリュ富士河口湖店で買い出しです。
image
 
 
チェックインも遅いし、
聖地に行くからには買っておこうと棚を見ると
ランチマットのプレゼントもやってました。
image
 
 
探してる方もいると思うので、
Twitterで発見報告をしつつ1枚GETです!

 

 
その後は、
 ・餃子鍋+締めのラーメン食材 ←味しめた
 ・サーモンのムニエル食材
 ・富士宮やきそば
 ・ベーコンエッグマフィン食材
 ・おつまみ
 ・ビール
 ・飲料
を購入して浩庵キャンプ場を目指します。
(こんなに食べる訳なのに・・・)
 
 
 

STEP.2到着!

 
13時半チェックインだったのですが、
13時過ぎぐらいに到着しました。
車は10台ぐらい駐車されてましたね。

 

 

ちょっと曇りがかってますが、

本栖湖越しの富士山です。

 

 

少し早いですが、スタッフの方に聞いて見ると
受付時間の3分前に並ぶようにとのことでした。
 
また、駐車場が狭く
時間までは駐車しないようとのこと、
少し戻って みのぶ観光案内所に移動します。

 

 
 
 

STEP.3聖地巡礼

 

受付から少し離れたところに、

聖地と言っても過言では無い、

有名な有料トイレがあり、

他にも数名の方が写真を撮ってました。

image

 

 

角度を変えて撮ってみました。

 

 

なでしこが寝てた場所です。

寝そべって写真を撮っている方もいました(笑)

 

 

ミーハー感満載の観光ブログとなり、
キャンプが始まってもいませんが、
長くなってきたので、この辺りで失礼します。

 


 
 
 

とても楽しい時間を過ごさせていただいた

浩庵キャンプ場に感謝と敬意を表して。

 

 

 

 

乱文失礼しました。

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 アウトドアブログへ