横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

5人家族3人の子育ても

末っ子が大学生で終盤♡

 

決してマメじゃないのに

そこそこキレイが好き♡

頑張らなくても片付くように

片付く仕組み

モノ選びのポイント&コツなど

お伝えしていますキラキラ

 

イチバン簡単なお片付けの講座

整理収納アドバイザー2級認定講座

会場でリアルにお伝えしています!

 

Instagramインスタはこちら!

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

 

まだ続いてました(笑)

長崎の旅

最終回(?)です

 

平戸、佐世保を回って

 

長崎の街を楽しみ

 

島原に行きました!

 

水の豊かな街で

あちこちの湧き水や水路が

 

この湧き水を利用しての

郷土食というか

ご当地お菓子 かんざらし

店内にもなんと!湧き水が!

 

小さい白玉を蜜でいただく・・

と、思いきやこの蜜がなんとも

美味しく飲み干せるんです。

 

甘露飴を知ってる方なら想像してみて

あの味わいです

 

街の水路には鯉が泳ぎ

 

島原城の城下町には

武家屋敷の風景が

 

白くて美しい島原城

 

そして、またまた食べてます

 

具雑煮

 

おだしの美味しいお雑煮なのですが

高野豆腐やちくわなど

具だくさん♡

 

 

その後雲仙温泉に移動して

 

温泉の地獄めぐり

 

パンツは大活躍!

リーズナブルなのに撥水で

動きやすいテーパードのコチラ↓

 

 

翌日は

長崎ペンギン水族館

 

日本で一番ペンギンの種類の多い水族館

だそうで、間近に巣を作っている姿を見れたり・・

とっても楽しめ

学べる水族館なのですが

そこからすぐに素敵なお店も発見!!


 

Cafe HAMATSU

 

ランチはサラダパスタ

 

地元の青果卸し業者さんが

経営するお店だそうで

お野菜のボリュームがすごい!

そして新鮮!

 

で・・これは果物も食べなきゃ!と

 

桃のタルトも♡

フレッシュでボリュームたっぷり

美味しかったです

 

 

今回も充実の観光して食べての旅

 

おうちの暮らしを整えて

機会を作ったらさくっと出かける

 

私の整理収納の目的のひとつが

お出かけを楽しむ♡

 

またどこかに行きたいな~

 

では!長々と読んでくださった方

ありがとうございました

 

今日もいい日を!!

 
 
 
 

 

 

 

サムネイル

  ベル割引キャンペーン中ベル

整理収納アドバイザー

  2級認定講座はコチラから↓

NPO法人ハウスキーピング協会

 整理収納アドバイザー

  2級認定講座 ​​​

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜駅から近いアクセスのよい会場

桜木町駅前・

横浜社会福祉センター会議室    

桜 受付中日程はこちら!桜

 

 

7月5日㈮社会福祉センター902会議室

           終了しました

 

受け付け中!

7月18日㈭社会福祉センター904会議室

 

 

 

8月1日㈭社会福祉センター904会議室

 

8月15日㈭社会福祉センター904会議室

 

8月29日㈭社会福祉センター904会議室

 

 

ベル9月は保土ヶ谷区開催!!ベル

相鉄線 星川駅下車3分

保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

9月20日㈮保土ヶ谷公会堂2号会議室

 

申し込み時に特典コード

 manabi215

入力で1100円割引!

¥24700⏩️¥23600

受付中どの日程でもOK!!

 

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で広々。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催です。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ