あっという間に結婚30年
5人家族3人の子育ても
末っ子が大学生で終盤。そんな
横浜の整理収納アドバイサー
+smile michikoです
決してマメじゃないのに
そこそこキレイが好き♡
頑張らなくても片付くように
片付く仕組みつくりましょ
整理収納についてお伝えしています
↓

Instagram←インスタもやってます
この度の地震
被災された方にお見舞い申し上げます
家の中のモノ見直しを
モノってなんだろう?
今一度考えてみませんか?
災害時、モノが多いと
部屋に散らばるモノに遮られ
避難もままならなかったり
落下したモノ
倒れたモノで
怪我にもつながる
そもそも
モノは人が暮らす時
便利に使ったり
使ったりするのが役目で
災害時、そのモノで被害を受けては
何の為のモノなのか?
本末転倒
必要でないモノは手放して
備蓄をしたり・・
モノといい関係で付き合っていきたいです
今一度家の中のモノを見直して
モノと仲良く暮らしてみませんか?
整理収納アドバイザー
2級認定講座では
家野の中のモノの
整理の仕方や
モノといい関係を作るスキルが身につく内容です
モノが多くて困っている
片付け方が分からない
年度末に向けて片づけたい
今年こそ!なんとかしたい
大掃除したのにリバウンドした!
様々なお悩みに寄り添って
整理収納をお伝えしています
堅苦しくならず
アットホームな雰囲気の講座
皆様のお越しをお待ちしています