横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
突然ですが・・
コレ捨てたい!
と、思ったのはテント
本格的なテントではなく
ポップアップ式っていうのかな?
海でBBQするときとかにね
簡易的に着替えとかするために使ってました。
ここ数年、出番もなかったし
確認してみようと思ったら
そもそもファスナーがさびていた。
使わないじゃん
だけじゃなく
使えないじゃん
普段のゴミに出そうと思ったら
金属部分あったりで
粗大ごみだと発覚
申し込まなきゃ~
で、娘の断捨離で
まだ残っていたモノも発覚
デスクライト
テープ巻いてありますねぇ
壊れかけていたのに頑張って
働いてくれたんですね。感謝
さてこの2つを粗大ごみに。
横浜市の粗大ごみは
申し込み
↓
コンビニなどで入金
↓
シールを貼って指定日に回収に出す
そんな流れですが
申し込みをしたら・・
回収日を選択するはずが
12月28日の回収日しかなかった
年内きっと待ち時間あるんだろうな~
位に考えてましたが
ぎりぎりセーフ
駆け込めた感じでした
ともかく、年内に処分できそうで
ホッとしています
では!!今日もいい日を!!