横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
朝のうちにアップしたはずなのに
記事が上がってなくての再投稿
(ポチしなおしただけ。)
と、どうでもいい報告からの
珍しく夜の投稿です。
ここから本題。
↓
タイトルので・・
ですが先日ダイソンクリーナーの収納の
お話をしたからです。はい
こちらから↓
モノって持ってからが
お付き合いのスタートですよ~
と、口が酸っぱくなるくらい
お伝えしてますが・・
掃除機の掃除ってしてますか??
ノズルの自動ヘッドで巻きあげちゃった
髪の毛取ってるからOK!!
ゴミ捨ててるからOK!
じゃないない。
ダイソンユーザーの皆様っ
ここ掃除してますか?
ダイソンのね・・
ここを外して・・
次にこの青い部分の・・
ここも外れる・・
外すとこんな状態
で、コチラは洗える
トリセツにも書いてある・・
でも、取説ってスミズミまで
読まなかったりしませんか?
もし、知らなかった~
そんな時はぜひお掃除してあげて♡
掃除機の掃除をして
すっきりするところからスタート。
掃除自体の効率もUPするはず
では!!今日もいい日を!!