横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
お掃除が気になる季節
掃除機の話をちょこちょこと・・♡
我が家にはいくつか
掃除機があります。
掃除機を取りにいったり
戻ったりするなら
使う場所に合った方が使いやすい
ズボラだけれどキレイがいい
大掃除なし、小掃除を積み重ねて
楽しちゃおう♪
そんな私的愛用の
ダイソンのクリーナー
掃除機です。
寝室で使うのがメインで
使うので短いパーツをつけて
使うことが多いから
良く使うパーツをつけて
そのままの状態で充電しつつ収納
こんな状態でパーツを収納しながら
充電できるスタンド
これが便利♡
掃除機の居場所を確保
パーツ収納できて
充電もできる♡
1つで3つオイシイ感じ
出番の少ない長いノズルは
後ろに収納
あ・・写真右にヘアゴム落ちてる(笑)
見ない事にしてください
こんな感じで身支度しつつさっと
掃除機かけてます♡
自分にモノを取り入れる♡
収納も使いやすくしておく♡
モノえらび、収納方法で
暮らしはぐんと快適になるから面白い~
では今日もいい日を!!