横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
機械モノが苦手
おうちメンテナンスDAY
この日を含めこの前後
アナログなワタシは
文明の利器で大わらわでした
はじまりは10月に入ってじきの
大雨で夜間に落雷があったらしく
我が家のWi-Fiがおかしくなり・・
アナログ人間なワタシはこんな時は
リモートサポートしてもらってます
NTTのサービス♡
電話1本でパソコンの不調から
接続までみんな教えて
一緒にやってくれる。
専門家にお願いが頼もしい!
リモートサポートは
なんならパソコンに遠隔操作で入ってくれて
改善してくれるありがたーいサービス
必要書類はさっとだせるし
ここからさっと出して・・
すぐ電話して対応してもらってます。
「あ~整理収納しておくと便利」
と・・ここまでは思ってたんですよね~
またWi-Fiがオカシイ
落雷からWi-Fi復旧してしばらく・・
またWi-Fiがおかしいと
家族全員がいいはじめました
「Wi-Fiなしで携帯つかえばいいじゃん」
ってワケにいかないんですよね。
パソコンはどーするんだ
仕事にZOOMに今やパソコン使えないのは
死活問題
で。またリモートサポートしてもらうも
翌朝またまたWi-Fi不調
また
「昨日に続きサポートしてください」
直ってはオカシクなり
また直って・・
何回調整してもオカシイ
なんか根本的に問題ありじゃない?
さすがにアナログでもそう、思うワケで
結局・・
結局Wi-Fiを買い替えました♡
(仮置き)
これで携帯もパソコンもさくさく~
問題は機械だったのかな?
一件落着
の・・はずが
翌日
ワタシのパソコンだけプリンターと接続しても
プリントできない事件
Wi-Fi変えたので設定をしても
してもできなくて・・
なぜかワタシのパソコンだけ
防犯カメラ設置の日は
1日在宅でもろもろ作業したかったのに
1日パソコン&プリンター
も~~アナログな自分をのろいつつも
なんとかコチラも復旧!!
オマケのオマケ
Wi-Fi不調
新規購入
設定をして
プリンターも使えるように・・
餅は餅屋なんです
アナログなんだから専門家に
分からない箇所はサポートしてもらって
その時必要な書類は出せるように収納しておけば
きっと困らない♡
今回もなんとか乗り越えました~
の、はずが更なる試練
パソコンの画面が真っ青
もちろん
ワタシも真っ青
これってなんでしょう
携帯で調べたら
青い画面に文字って症例は
あるものの
真っ青の対処がよくわからない
講座も近いし
明日修理屋さんに
抱えて持ち込みます
それでは
今日もいい日を・・っていつもは
終わるのですが
それでも・・今日もいい日を!
だな。今日は(笑)