横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
メンテナンスデーでした
なんて言うとちょっとカッコイイけれど
工事屋さんが来てました。
我が家に数か所設置してある
防犯カメラ
定期的にメンテナンスをしていただいてますが
数年おきに交換もしています
今年は交換の年。
工事の日は
家の中から
外からカメラの設置や
配線、機材の設置を
1日かけて行います。
お天気もよく
窓を開けっぱなしにしても
気温が気にならない秋は
そんな工事にはありがたい
リビングではピアノを動かす必要があったり・・
寝室からベランダに出たり
こんな時、モノを隠したり
慌てないで済むのってありがたい♡
と、おもいつつも
息子が泊まるときに使う部屋は・・
一見問題ないのですが
じつはトレーニンググッズがあったりします
旅先でも海外出張でも筋トレを欠かさない息子。
我が家に彼の荷物は置いてないのですが
筋トレグッズだけは
なぜかある
しかもバーベルなんて動かせません
あと、なんでしょう?
つる下がるマシン?なにこれ?
これまた大きくてどかせないし
窓の近くにあるので
工事の方のお邪魔になりそうだし
恥ずかしいし・・
ダンベル、バーベル
筋トレのベンチ、グッズだけある謎部屋
はずかしい
さてそんなこんなで設置されたカメラ
リビングのTVで映像が見れるので
TVボードの横の棚
ここに取り扱い説明書など
収納してあります。
今までのモノは処分して早速入れ替え。
あ~筋トレ部屋、恥ずかしかったな~
ワタシが使ってると思われなかったかしら?
大丈夫かな~
では今日もいい日を!!