横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
先週末出かけた
南国宮崎2泊3日の旅
ふと見たらマンホールが
宮崎県限定らしいポケモン!
あらこっちも!
詳しくはないのですが
ポケモンは子どもが好きだったな~。
長女29歳
息子25歳
次女20歳
それぞれの時代のポケモンってあったな~
懐かしくてパチリ♡
旅にできると
日本地図のパズルのピースを
はめていくのが楽しみ♡
モチロン今回も宮崎県を♡
マイバイブルと呼んでいる
こちらの本もマークしてます
日本中の美しい風景を
365日紹介している本
写真集として見てうっとり。
行けばなお楽しい
行った先には付箋を貼って・・
犬の散歩のマーキングならぬ
日本全国私の散歩のマーキング状態(笑)
Instagram←インスタでもちらちらUPしてますが
今回の旅では
野生の馬のいる
都井岬と
自然の岩がなんとも不思議な
鵜戸神宮
こちらがマイバイブルにでタイル箇所でして
2箇所いくことができました
都井岬はカフェでお茶していても
そとに馬が・・
こんな風景見たことない!
ほかにも宮崎県は素敵な所でした。
熱帯の木々が茂る島の
ジャングルみたいな道を抜けて
貝殻を納めて願いを・・という
青島神社
もっと写真を撮ればよかった!
でもこの雰囲気を楽しみ倒すほうが
優先で写真どころじゃなかった~
そしてコチラは・・
下は崖&海。
足元が透けてて怖い
馬ヶ背スケルッシュ
自然の風景も素敵ですが
産地や産業も気になるお年頃
工場なども見てみたくて・・
霧島焼酎の工場見学
100%地元の素材
水、工場にこだわった焼酎とは
知りませんでした。
そもそもお酒、飲めない私。
「黒霧島」
「赤霧島」
有名で知ってる!見てみたい!
そんな感じでの見学でしたが
黒と赤の違いなどしっかり知れました
そんな
飲めない私も試飲させてもらうと・・
なんと味わい深くおいしいこと♡
ファンになりました。
試飲コーナーでは無料で
沢山の種類を飲み比べできますよ~
産地の野菜など知ることもできて
必ず寄る道の駅では
リュウグウノツカイのはく製を見たり
楽しく学びも多い旅でした♡
あちこちで夏休みに入った
お子さんの姿をみかけて
自分の子どもの小さかったころを重ねて
ジーンときちゃったし・・
よい夏休みになるといいね♡
ワタシも一足お先に楽しみました♡
では、今日もいい日を!!