横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
昨日に続き洗面所のお話です
気がついちゃったんです・・
なんとなーく
もやもやしていた事が
じわじわと不満だったと
それがなんと23年も!
暮らし中でアタリマエ
って思ってることってコワイ
築23年の我が家
だんだん痛みもでてきて
業者さんに頼まないで出来ることは
自力で!が、基本!
洗面所はもともとこんな色。
だんだん劣化してきたので
白くしたみたり・・
壁紙も貼ってみたり
快適に暮らしたくていろいろ
手をかけていた
つもり
でしたが
なんだかモヤモヤがそのままで・・
ようやく気が付いた!
ホントにストレスだったのは
この鏡!
鏡に水が跳ねるのが嫌だった!
と、気がついちゃった23年目の私
いや、鈍感すぎないか(笑)
ってことで
早速・・
モノの不満はモノで解消
DIYで快適化します
こちらを使って
ストレスと使い勝手の解消していこうと
思います。
長くなったので
続きは明日。
では!今日もいい日を!
暑いので水分補給しつつがんばろ~