横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
先日我が家のキッチンには
氷砂糖が沢山
子どもが小さいころから
毎年夏前に仕込んでた梅シロップ
漬ける時間は5分だけ
お手軽なんです
近年、あまり飲まなくなったし
去年のがまだあるから作らない
と、作りませんでした。
しかり閉まる容器で保存していたので
保存状態も良くて
コレを水で割って冷蔵庫へ
入れたところ・・
なんだか今年はぐいぐい飲む人が
作らないと飲むあるある
アマノジャクなのか
アマノジャクなのね
時すでに7月。
梅シロップは出始めの青梅を使う。
もうどこへ行っても梅は手にはいらず
仕方なくオークションで
梅を落札して・・
それでも青梅はみあたらず
黄色くなった梅でしたが・・
漬けました。とさ。
大量に
黄色く熟した梅でつけたのははじめて。
一旦冷凍して漬けるのですが
夜に漬けて朝にはこんなにシロップが
いい梅シロップができそうです。
息子に梅干しを漬け
娘に梅シロップを漬け
なんだかんだ甘いママのワタシなのでした。
では今日もいい日を!!
シロップの保存容器は
フレッシュロック
パッキンだけ買えるのってありがたい