横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります

Instagram←インスタもやってます
コーヒーいただきました
「コーヒーもらっったよ~」
「わお!うれしい」
しかしそれは挽かない豆のままでした
どうすんねん、豆
昔、昔
コーヒーミルを持っていたっけ・・
ミル付きコーヒーマシン持っていた
そんな時期もあったな~
今は豆を挽く道具持ってない。
買っちゃう?か?
sale期間だし←おい
安いモノもあるし・・←おい
いやいや、でも今後
豆を買って挽く暮らしする?
今はメインはドリップコーヒーが
お気軽でいいしね
コレがお気に入り↓
自問自答です
思いついたのは・・
ねぇコーヒーミルの刃って
ミキサーの刃に似てない?
ミキサー買った時に刃はガン見していて
ミルの刃はその小さいサイズ的な記憶が・・
さらにミキサーは
こんなこと書いてあって
なんだか使えそうで・・
我が家のミキサーで・・
挽いてみようかコーヒー豆
ミキサーに豆を
刃が隠れるくらい入れて・・
ざざざ~~
スイッチオン!!
がががが~~
え~挽けるじゃない
なんとミキサーでコーヒー豆
挽けちゃいました
このミキサーです👇
珈琲はフィルターなしのコチラで淹れてます
ツルンとした洗いやすいガラス製
万が一割っても
単品でも売っているのがありがたい
豆を買って挽く楽しみを味わいたいなら
ミルもいいけれど
昔ながらのこんなのも素敵だし
最近のデザインも気になるし
でも今の暮らし、まだちょっとそこまでの
キモチの余裕がない。
今は間違えて買わないように気をつけつつ・・
間違えて時はミキサー活用します
今日もいい日を!!