ミキサー買いました
正確には買い替えました
NEW IN コチラ
いや~選びに選んだ買い物でした。
まずは・・
持っていたミキサーが壊れ買い替え検討
ここからスタートしたミキサー選び
まずは自問自答
Q ホントに必要?
今まで持っていたけれど
家族の暮らしの変化、年齢など考えて
これからも使うかと自分に問う・・
A 必需品!
ジュースは作る機会が少ないのでなくてもOK
でも、ポタージュ作るし
100歩譲ってポタージュ作らなくても
クリスマスのチキンのソース作りに必須。
我が家にとってクリスマスのチキン&ソースは
なくてはならないモノ
「ミキサーないからつくりません」
なんてありえない!
必要な機能は?
必要な機能として
1Lサイズであること
余計な小物はなくてOK
すっきりした掃除しやすいデザイン
要望が決まったら実物を見よう!
必要な機能や要望がまとまったら
ネットで
商品をチェック!
急に実物を見ると比較検討しにくく
場の雰囲気に舞い上がっちゃう可能性あり(笑)
なので冷静にますはネットで検討。
していよいよ実店舗へ。
触れて触っての確認
最終候補はコチラ
デザイン、機能100点に加え
コードがコードリールで巻き取れる!
これ、ほかにはないんです。
うーん欲しい!!
そして・・コチラは
コードリールじゃない
色は好みの白じゃないけれど
機能、デザイン100点で
やはりのグレージュカラー
で、買ったのはコチラでした
コードリールじゃないほう
コードは伸ばして使うことない。
気付きました
コードリールいらないじゃん
デザインはシンプル
ダイヤル式でカンタンに使える
出しっぱなしの家電じゃないので
色はグレージュでも気にならないし
むしろ汚れないか
なによりに決め手
軽いんです
ミキサーってガラスで重くないですか?
1L分、中身が入ったら結構思い
こちらのミキサープラスチックで軽い、軽い!
持ってる気がしないほど。
これは数字でみるより
手に取ったからこそわかること
これからは年も釣とるし・・ね
今重いって思うモノこれからは負担だよね
体に無理ないモノを選ぼう
要望、希望を考えたときに思いもしなかったことが
実物を見たら出てきました。
やっぱり実物確認って大事だ~
ってことで
新しく仲間入りしたミキサー
ネットで比較検討して
実物は店舗で診て触れて確認しました
暑い夏!!ということで
早速冷製ポタージュなど作って活躍中!
どんどん使います♪
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!