横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

11月の佐賀旅行でお迎えした
お気に入りのお皿
シンプルなお皿。
好きでしたが
最近は手の込んだ模様や伝統的なモノにも
良さを感じるオトシゴロ♡
このお皿6枚お迎えしました
沢山持つ理由
只今4人で暮らしている我が家。
4枚で日常は充分
でもひとり暮らしの息子が来た時にも
お気に入りのお皿を使いたい!
4+1枚!
でね
そんな息子が来るときは
義母を招くことも多く
一緒のお皿を使ってほしい
更に+1枚!
結果が6枚♡
ひとりだけ違うお皿を出すと
気を使わせちゃうんじゃないかな。
いつでもどうぞ家族だもの♡
そんな幸せの枚数だと思って
全てのお皿が6枚じゃないけれど
トビキリの時間は
トビキリのお皿でみんなで過ごしたい♡
収納します
そんなお皿を収納します
食器棚にラベルを貼って
4枚まとめて収納
あれ?6枚あったのでは?
と思った方。するどい!
そうなんです
奥に2枚
日頃4人暮らしなので
手前にまるっと出しやすく4枚
ちらっと見えるティーカップの収納👆
その奥にみんな揃った時の分
分けて収納することで
日常も使いやすく
スペシャルな時も使やすく
そんな収納にしました♡
次回はいつみんな揃うかな?
旅の思い出の食器で
家族の思い出も増える楽しみ
では今日もいい日を!!