横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
ハロウィンを意識して
おうちのあちこち3か所に飾った
セリアのかぼちゃ
11月に入ったので撤収!
大好きだけれど季節のインテリアは
その時期がすぎたら撤収です♡
と、その前に家族に!
「ねえねえ、かぼちゃ飾ってあったの気が付いた?」
と聞いたところ
気が付いていたようなので
「いくつあったと思う?」
と、聞いたら
「2個!」
おしい!!
正解は3個なんだけれど・・
「知ってるよ、4個!!」
って言った人、何が見えたましたでしょうか
かぼちゃと並んでるこの子は
なんだかリボンつけられちゃってますが
箱根からきた大事なねずみさん
箱根は身近な存在なのですが
2019年の大きな台風の時
被害をうけた登山鉄道の
復旧に少しばかりの寄付をして
この子は35体目
どこかで99体の仲間がいるんですよね~
そんなねずみさんは
季節関係なくリビングにいます。
しまわないインテリア。
ってより家族の一員ね
さて次なる季節はクリスマス
昨年しまうときに見直し済で
すぐ出るのですか
出すときに再度
「今後も仲良くすごせるか?」
「お気に入りであるか?」
チェックしながら出そうと思います
リビングインテリア
季節によって撤収するモノ出すモノ
めりはりつけて過ごそうっと♡
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!