横浜の整理収納アドバイサー
家族との暮らし29年
5人家族3人の子どものママ
+smile michikoです
綺麗に暮らしたいけれど・・
決してマメじゃないなくても・・
整理収納のスキルがあると
暮らしはぐーんと快適に♡
整理収納について全力でお伝えしています
↓日程などはブログの最後にも案内があります
Instagram←インスタもやってます

Instagram←インスタもやってます
ダイソーで家計簿買いました
気分があわただしくなるのが苦手
なので!
年末までまだ余裕のあるこの時期は
家計簿や手帳の切り替えっ
どちらも携帯で管理したり
プチデジタル化試したモノの
やっぱり紙に落ち着くという
昭和世代(笑)
そんな家計簿は毎年ダイソー
同じモノが手に入る安心感
シンプルな内容
家計の流れは把握したいけれど
細かくはつけません。
なんたって主婦歴29年。
食品や日用品1つ1つチェックしないでも
決まった範囲で過ごせるようになったので
ざっくりつけてます
メンドクサガリと言うかも😂
でも、なんとかなってるので(笑)(笑)
なのでこのシンプルさがいい感じ♡
使いやすいんです。
もちろん
キチンと記入しても使いやすい♪
年間の一覧なんてページもあったり
新しい家計簿は年が明けてから使うので
今の時期は保険やカードの記載などなど
記入すべきページを
のんびり記入して
すぐ使えるように下ごしらえ
このひと手間が余裕を生んでくれる
さ~お掃除しよっと♪
今日もいい日を!
公共の安心安全な会議室!