【キッチン】俺がやるよ!!と家族が言ってくれる♪そして掃除を楽にするコツ♪ | おうちdiary まいdiary 整理収納アドバイサー+smile@yokohama
にほんブログ村
突然ですが・・
我が家のキッチンは働き者
キッチンは何の為にあるの?
そう、調理をするための場所。
我が家のキッチンは
使うキッチン。
じゃんじゃん、ガンガン使います
魚だって捌くし・・
だから
家族がいつでもキッチンに立てるよう
収納もわかりやすく♡
を心がけて・・
そんなキッチンでは
揚げ物だってじゃんじゃん作ります
ただしイカフライはベツモノ
あいつは・・←イカフライ
とんでもなく油が跳ねる
危険とおいしいは隣り合わせ
あるイカフライの日のキッチン

使うけれどキレイは保ちたい
お掃除は楽にしたい
普段の揚げ物はそのままキッチンを使うけれど
イカフライの日はこんな
完全戦闘態勢

コンロにアルミホイル
壁面には新聞紙
後で待ち受けるお掃除を楽♪
にする仕組みを・・
これだけやっても
やつ←イカフライ
特にげそは
いつ爆発するかわからない
危険を伴うイカフライ
それでも大好物なのです
食べたいのです
そして危険を顧みず
俺がやるよ!

と、手を挙げてくれる家族に感謝←イカフライ大好物
これも使いやすいキッチン
掃除しやすい仕組みのおかげかも??
しっかり食べて夏乗り切りましょうね!
今日もいい日を!!

オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!

