Instagram←インスタもやってます
変なタイトル失礼します

今日は車と魚のdiary
連休だとすっかり忘れていけれど
連休でしたね💧
大学生は祝日は登校だし
お盆のお迎えを!というミッション(?)が
あったりで
すーーっかり忘れてました。
さて、そんな連休最終日は
六本木いってきました!
都会だ~~
とある新車が発表になったのですが
六本木しか展示してない
と、いうことで
好きな車種のニューモデル!
なんだか気になって
見てきたました!◀️ミーハーか
わたし以外にも
気になる人が多くて賑わってた会場
2台展示してありました
運転も車も好き❤️
だけど詳しくはないので
感想は控えます。
見れてよかった!
さて、なかなか六本木には
行かないので
せっかくなので展望台に!
しかしながら、52階の展望階に行くには
結構なお値段もするので
裏テクニック??
展望台と同じフロアのレストランへ。GO!
すると、通常の展望台へは2200円のエレベーターが
500円で乗れちゃうんです。
アフターヌーンティーも
人気ですが
ドリンクセットで2000円から。
この眺望!
飲食代とエレベーター代金で2500円だとなると
2200円で展望台のみより
とってもお得かと♪
赤坂離宮や国立競技場まで
見渡せてゆっくり。
このレストランはゆったりしていて
混雑もなく穴場だと思いました
さて帰宅したら
弟が釣りあげた魚を持ってきてくれるとのこと
「ひらめ食べる?」
の連絡に
ひらめと言えば高級魚じゃないか!
「さしみださしみだ」
と、盛り上がり
届いたのが想像を絶する
大人の上半身サイズの巨大魚
クーらボックス開けたとき
座布団がはいってるかと思った



あらはいい出汁がでたので汁物に。
肝と卵も蒸して調理。
そして刺身たっぷり!
余すことなく堪能しました。
ごちそうさまでした!
もろもろチャージしたし
今週も元気に過ごしましょう♡
今週の講座も申し込み受付中↓
公共の安心安全な会議室!