横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます
 

 

お盆休みもそろそろ終わりでしょうか。

 

我が家はまとまったお休みの家族がおらず

学生も大学生のみなので

夏休み気分がイマヒトツ感じられてません。

 

今思うと子どもの小さい頃の夏休み。

毎日プールに連れて行ったり

大変だったけれど

って感じで

懐かしい~ハイビスカス

 

 

さてお盆前に

人生初ひまわり畑を見てきました

 

 

暑いの苦手だけど

夏気分は味わいたくて

ソレイユの丘に行ってきました

 

三浦半島にある体験型公園

なんと入場料無料!

 

で、この光景!

 

素晴らしすぎ~拍手拍手

 

満開のひまわり畑は迷路になっていて

迷路の中に鐘があったり楽しめました

 

このひまわりのお隣は

もうじき開花のひまわり畑。

まだまだ楽しめそうなソレイユの丘OK

 

 

お隣の荒崎公園も散策

 

台風発生近くのタイミングだったので

晴れていたけれど風が強すぎて

写真はこれだけ。

 

この公園は海沿いなので散策したり

磯遊びできたり

夕方には海、富士山、夕日が楽しめる公園

 

実家の田舎が葉山なので

子どもの頃来た記憶があって懐かしかったな~

 

その葉山にはお盆にお墓参りにいくのですが

今回はコロナの感染者が多い時期と重なり

お墓詣りは延期。

 

お盆の私は

庭で果物収穫!

巨峰がシーズを迎えました!

 

色づくごとの収穫♡

 

素人でも庭でこんなに収穫できるんです指差し

 

小さな庭だけれど結構楽しめる我が家の庭

 

 

 

庭でBBQしたり

果物取って食べたり・・

 

 庭ではこの時期ちょこちょこBBQしてます

 

この夏新しくチェアも買ったしね♡

 

お盆はそれなりに楽しめてよかった~♪

 

今週は気持ちを切り替えて

整理収納アドバイサー2級認定講座もあります

 

楽しんだ分、しっかりお伝えしていきます♪

 

今週17日㈬の講座、申し込み間に合いますので

気になった方はぜひお越しくださいね

 

では!!今日もいい日を!!

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

8月17日㈬901会議室

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程ベル

 

社会福祉センター

10月20日㈭902会議室

11月9日㈬903会議室

11月29日903会議室

 

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ