Instagram←インスタもやってます
次女の成人式の撮影から1週間たちました
家族が集まっての撮影
振袖姿を喜んでくれた
おじいちゃん、おばあちゃん
沢山の笑顔にほっこりして・・
残ったのは片付けでした
だよね、だよね
分かってた、これ私の仕事だよね~
夏なので
汗をたっぷりかいて・・
まずはまる1日そのまま干す必要が
そのスペースたるや
早く片付けちゃいたい!
このざわざわしたモノがいっぱいの感じ
そしてね、着物の中でも
振袖ってね・・小物が多いんです
紐類や着付けで使うガーゼなどなど
脱がせるときに
これでもかってくらい
小物がでてきます
着付けができるので分かっていたし
振袖を買う
と、決めたときに
振袖以外にも大量のモノが増える覚悟はしてた
わかっていたけど
脱がして、干してこれから畳んでしまって・・
やっぱり大変
でも買いたかったし
着てほしかった
なので次回は本番!成人式のときに
再度着付け会場に持ち込むときに
困らないように
探さないように
しっかり何をどう入れたのか書いておきました
付箋にざっくりですが
何が入っているか?
あけないでも把握できるだけ随分楽♪
で・・なんだかんだで
その時に持ち込む着物と小物たち
すっごい量です
このままクローゼットの片隅にでも
収納しておこう。
成人式写真撮影から1週間
振袖を買っただけでもすごい量が増える
↓
収納する場所の確保が必須
↓
場所だけでなく維持管理の手間も必須
改めてモノを持つってことを考える機会になりました
でも、買ってよかった♡
沢山着てもらいましょ
今日もいい日を!!
公共の安心安全な会議室!