にほんブログ村
早くも4年!
2018年にリフォームした
我が家のキッチン
4年目前だって~!!
時間がたつのは早いな~
ともかくシンプルにして
使い勝手重視で選んだキッチン

魚もがんがん捌くので
大きなシンク。
スポンジホルダーはぬめりとか
管理ができない!とすぐ外しちゃって・・
気に入って使ってますが
一見なにもないように見える

昇降式の『水切りだな』お気に入り

5人家族。
リフォーム時は毎朝お弁当を3個~4個作っていたので
洗ってすぐしまって・・
なんて
やってられない
どんどん洗って置ける
水切りはつけて大正解
が・・私、付属品の管理が嫌い
ほら、スポンジホルダーも外しちゃうくらいだもんね
この水切りにも
水受けトレーもあるのですが

ぜったいぬめぬめになったり
かびたりが気になる!!
できたら楽したのに
そこそこキレイ好きなので困る性格(笑)
ってことで水切りにはコチラを敷いてます

ジョージジェンセン ティータオル
ほかの水切りタオルなど使ったこともあるけれど
これに叶うモノがない!
と、思えるしっかり吸水

洗い物をしまったら
このタオルも取り替え。
こんな感じで快適に過ごしてます
今日はキッチンと洗いモノのお話でした
今日もいい日を!!







オンライン、通信ではない
対面講座の良さがあります
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!