横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

Instagram←インスタもやってます
 
 
 
青のりなど
常備しているモノですが
サイズを小さくしました
 
 
チェンジ前のフレッシュロックから
新しいモノに入れ替え~
 
ほかにも
もろもろサイズを小さく・・
 

片手で開けやすい

使いやすさは当然そのまま

 

えんえん作っていたお弁当

 

独身時代を入れて30年は作ってました(笑)

それが次女の大学入学とともに

ついに終了!!

 

卵焼きなど彩り、栄養面で

使うことの多かった

『青のり』『桜エビ』出番が減りました

 

かといって『お好み焼き』大好き家族

常備しない選択はない

 

ってことで

 

使う量は減ったけれど常備は必須

 

保存方法も常温から冷凍庫へ・・

チェンジです

 

 

 

この冷凍引き出しの高さだと

今までのフレッシュロックでは高すぎ。

使う量も減ったので

サイズ変更となりました

 

お気に入りの収納グッズ

サイズを変更したい!

 

 

サイズが豊富なフレッシュロックでよかった!

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャストサイズで

快適に収納方法チェンジできました

 

ラベルを貼ってわかりやすく

 

透明で中身が見えるのも

使いやすくてお気に入り飛び出すハート

 

 

 

一度決めた収納位置って永遠じゃない

 

 

暮らしが変わった時に

収納方法も収納場所の見直しもして

いつでも使いやすく

心地いい暮らしを

 

そんなコトをかなえてくれるように

収納用品を選ぶときは

今必要なサイズだけでなく

「サイズ変更などできる?」

そこまで考えてから購入しています

 

今日もいい日を!!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

サムネイル

ベルオンライン、通信ではない

対面講座の良さがありますベル

整理収納アドバイザー

2級認定講座はコチラから↓

公共の安心安全な会議室!

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター開催

9階会議室👇

 

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

7月12日㈫903会議室

7月22日㈮903会議室

 

8月5日㈮903会議室

 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

 

クローバークローバー

講座開催の会場は

横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル開催決定日程は・・ベル

社会福祉センター

8月17日㈬901会議室

9月1日㈭901会議室

9月27日㈫903会議室

10月20日㈭902会議室

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ