にほんブログ村
副反応対策も整理収納!
先週ワクチン3回目接種して
副反応対策で
前もって
ひな祭りのちらし寿司を
多めに作ってみて
冷蔵庫へIN

翌日の昼さえ乗り越えれば
なんとなるだろう。
なんて甘い思惑は外れ・・
想定外に長引いた副反応
しかも
私、主人、長女と
3人共倒れ 
なのに食欲アリ
でも
動けない
なんて都合のいのか悪いのか
よくわからない状態
そんな養豚場
と化した我が家の
頼みの綱は
普段料理をしない次女
そんな次女でも
迷わずキッチンを使えたのは
整理収納されたキッチンがあったから
じゃないかな。
IKEAで冷蔵庫収納
茹でたモノ
常備菜になるようなモノ
残ったモノ。作り置いたモノ
それらは
中身の見えるタッパーに
見えるだけじゃなく
中身をわかるように
付箋などで書いて貼ってます
このタッパー(保存容器)は
IKEA♡愛用品です
ガラスだからキレイにスッキリ洗えて
中身が見えて
冷蔵庫、オーブンだってOK
サイズも様々
蓋もこんなオシャレなモノもあって
蓋だけ買うこともできる♡
今までも何回もご紹介してる
我が家で欠かせないモノ♡
こんな日頃のちょっとしたことが
イレギュラーな事態になっても
慌てないで過ごせたコツなのかも。
IKEAのタッパーの使いやすさも
改めて実感
しっかし・・今回は
洗濯も掃除も
次女っちにはお世話になったなぁ。
せめて
好きな物を沢山食べさせてあげなきゃ
と、食べることが大好きな我が家の
食を支えてくれてる
整理収納&IKEAなのでした
では今日もいい日を!!







只今割引キャンペーン!
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー
2級認定講座はコチラから↓
公共の安心安全な会議室!