実家父の入院のコト
入院中の実家父。
今までのdiaryはコチラ
入院で九死に一生したり
入院先で
コロナのクラスターに巻き込まれ
感染したり

コロナ禍なので面会できず
介護申請したものの
コロナになったので
その申請もストップ
携帯はあるものの
コロナ隔離だったりで
コチラから電話はできず
たまーに父から母への電話だけが
状況を知るすべでして
結構目まぐるしく病院内を
お引越ししてる模様で・・
救急車で入院ICU
↓
個室
↓
悪化してICU
↓
回復してきて個室
↓
トイレつき個室
↓
コロナ感染してコロナ病室
↓
おそらくコロナ回復の部屋
↓
4人部屋
↓
3人部屋 ←イマココ
結局コロナ感染のお知らせは
保健所からだけで病院から連絡なし
「もうじき帰る」
「来週退院できそう」
「検査終わったら退院かも」
ほぼ「狼が来た」
発言のたび
弟や私が「どっちが迎えに行ける?」
日程調整してスタンバイ
でも先週も退院できなかった~
イツモ。。カタスカシヤン
今週は退院できるかな
実家では退院後の暮らしに備えて
家具の配置替え
介護ベット導入
お風呂の対策
いろいろしました!
買い物したり
運んだり
セットしたり
父不在の間みんなで頑張ってます
と、いうことで
入院する本人も大変だろうけど
帰宅を待つ側も結構大変
健康がイチバン!!ってことで
今日もいい日を!!
全て公共の安心安全な会議室
密にならない少人数開催
検温実施・除菌シート配布してます
1日で履歴書に書ける資格取得