横浜の整理収納アドバイサー

+smile michikoです

 

5人家族3人の子どものママ

綺麗に暮らしたいけれど

決してマメじゃない

だからからこそ

整理収納のスキルは暮らしに欠かせない♡

整理収納はそんな日々を応援します

整理収納アドバイザー2級認定講座では

整理収納について全力でお伝えしています

↓日程などはブログの最後にも案内があります

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへにほんブログ村

 

先日のdiary

ご覧いただきありがとうございます

👇

 

アメブロさんのキャンペーンネタのこちら

 

# 2022年にやりたいこと

 

画像、明けましておめでとうございます。2022。

 

キャンペーン詳細を見るボタン

私は今年も

家族の為の整理収納ラブラブ

これに尽きます

5人家族の我が家

息子が一人暮らしを始めて

日頃は4人の暮らしへと変化。

 

モノ、減るのかな?

と、思いきや・・

 

息子も時々くるので

食器などはそのまま5つづつ

 

 なんだ、減ってないじゃないかガーン

 

更には

義父の入院で

ひとり暮らしになった母も呼ぶので

実はよく使うモノは買い足して

6つ持つことにしています

 

結局、暮らしの変化で

モノが増えました指差し

 

 

でもいいんです。

 

モノって減らせばいいんってもんじゃない

 

快適に暮らせるかどうか

なので・・

 

心地よい暮らしの為に

今年も家族と自分のための

整理収納ラブラブ

楽しみます

 

 

もういちょ

 

義父、長期入院ですが

私の実家の父も年始に倒れて入院中

 

両家の父が入院しているという

なんとも・・な状態です悲しい

 

実家の母は

父の入院中に

畳の張替えを頼んだり
それに伴って

家具を動かすので

モノの整理におおわらわ。

ソチラのサポートもしていきます

 

 

みんなの笑顔と快適な暮らしの為に

整理収納ってやっぱり欠かせない!!

 

痛感しつつ

日々に更に感謝して

今日もいい日を!

 

チューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンククローバーチューリップピンク

ベル1日で履歴書に書ける資格が取れる

ベル一生役立つお片付けスキルが身につく

整理収納アドバイザー2級認定講座

下矢印  

NPO法人ハウスキーピング協会

本 整理収納アドバイザー

2級認定講座 ​​​​本

 

ベル申し込み&詳細は日程をクリック!!ベル

横浜市桜木町駅前

社会福祉センター9階会議室👇

2022年1月12日㈬903会議室

2022年1月27日㈭903会議室

2022年3月14日㈪903会議室

2022年3月29日㈫903会議室

4月7日㈭903会議室

注意相鉄線の方注目注意

2月は星川駅近く

保土ヶ谷公会堂開催!

2月9日㈬保土ヶ谷公会堂2号会議室

2月24日㈭保土ヶ谷公会堂2号会議室


 

1日で資格取得!

履歴書に書ける認定資格!

 

会場は横浜市の公共の会場で

安心安全な環境です。

定員24~30名定員の大きな会議室を使って

少人数開催で密になりません。

講座の内容、会場までの行き方は・・

詳細はコチラをクリック!!

901・902会議室はみなとみらい一望!

横浜駅おとなり!桜木町駅前のアクセスのよい会場

今後の日程も要チェック

申し込み開始までお待ちください

 

ベル2022年の開催決定日程は・・ベル

 

2022年4月28日㈭902会議室

5月31日㈫901会議室

6月30日㈭903会議室

申し込みはハウスキーピング協会に

リンクしています。

※パソコンで登録が苦手、登録できない方。

当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに

ご連絡ください。受講の用意をいたします👇

メールフォーム +smile

 

うずまき ご利用ください! うずまき

【社員研修・お仲間・学校関係・就活!】

※整理収納アドバイザー2級認定講座は

3名以上でリクエスト開催いたします。

日時、場所などご相談ください。

お問合せ⇒メールフォーム +smile

ハウスキーピング協会

ハウスキーピング協会公式ホームページ