昨日のdiaryは
Wi-Fi収納
見せる収納から
見える収納にチェンジ!
Wi-Fiも新しくして
ネット環境快適に♪
新しいWi-Fiさくさく繋がります♪
でね、右側の
このルーターってもの
これももうずーっと使っているんです。
かれこれ15年は使った。
で、これも替えることにしました。
替えるときは
すぐ出せる収納なので作業しやすいだろうな~
替えるだけでなく
ネットのスピードも格段に上がるらしい。
👆ここは私の担当分野でないのでお任せ
楽しみです♡
さて
ここの収納、そもそも扉があるから
普段は隠れているんですが
あけたとき
更に見やすくしておこうじゃないか
と、開けると灯りが付きます
ぴかーん
ライトをつけました
スティック状の
貼り付ける照明。マグネットで付きます。
人感センサーなので開けると点灯
電池式ですが
最近はUSB充電タイプもあるみたい
このライト実はあちこち
使ってまして・・
色も選べるので、Wi-Fi収納では白色ですが
玄関の三和土部分にはほんのり
電球色。
こんな感じで見やすい収納だけでなく
暮らしに灯りも取り入れて楽しんでます
かえって来た時に
ほっとする灯り♡
ほかにクローゼットもライト見やすく♪
今日は横浜は冷たい雨。
もう1回暑くなるはずでは?
体調に気をつけて過ごしましょう♪
今日もいい日を!
1日で履歴書に書ける資格が取れる
一生役立つお片付けスキルが身につく
整理収納アドバイザー2級認定講座