鍋の焦げ
最近はさすがに主婦歴27年を超えて
こげちゃった![]()
なんてコトは減りましたが
つい、うっかり![]()
とか・・ありますよね~
私は
コンロの五徳の焦げ付き!
すごく気になるんです
これね
これ!
五徳は定期的に買い替えちゃってますが
日常ではどうしても汚れる んですよね
毎日!五徳とその周りのリングは洗ってます
でも
洗っても
洗っても
となりのコンロの油が跳ねて
気が付いたら落ちない汚れに・・
焦げおとし
ハッキリ言って時間ががるし![]()
手間だし![]()
ストレスです![]()
コレがコウなってコウなった!
今までの
掃除やお手入れに使う
時間や手間ってなんだったの~![]()
モノを手に入れて・・
名もなき家事を手放せた![]()
ストレスも手放せた![]()
余裕の時間を手に入れた![]()
専用の洗剤やグッズは最低限を
心がけているのですが
モノを持つ基準は
最低限を持つ
少なく持つのが目標
ではなく!←ここ大事!
暮らしを快適にできるモノを
ご機嫌に暮らすためのモノを持つ!
なので!
この洗剤は今やキッチンの必須アイテムです
ズボラー自覚あるけれど
そこそこキレイに過ごしたい。
毎日過ごす、使うキッチンは
楽に快適を保ちたい♪
今日もいいを!
五徳もリングも売ってるんです/
マスクも衣替え・冬用のマスク/
![]()
![]()
![]()
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!
![]()
申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内![]()
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
申し込み開始までお待ちください
2021年も開催決定!![]()
2021年1月28日㈭903会議室
2021年2月9日㈫903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。
※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile










