我が家のスティック掃除機は
ダイソン
マキタ
2機種使いわけ
2階では布団掃除に使いたくて
ダイソンを使ってます。
とっても便利だけれど
パーツも多い
布団に使うだけじゃなく
普段の掃除にも使うので
パーツは便利に使うので
使いやすくしておきたい。
充電式なので充電もしなきゃだし・・
そんなお悩み一挙解決の
自分的最高収納
クリーナースタンドです
モノって置き場所を決めておくだけで
スッキリ見えだけでなく
探さなくていいので使いやすい
このスタンドは
ダイソンを充電しつつ収納できて・・
カチャっと入れるだけだし・・
パーツもまるっとここに・・
ダイソン掃除機は
パーツを変えても
短いままで使うことがほとんどなので
長いパーツはスタンドの裏に・・
こうしておけば
長くして使いたい時にも
すぐ対応できる♡
モチロン
ロングタイプのスタンドもありました。
使うモノ・使いやすさ
自分の求める用途、機能に
あわせてのモノ選び。
そしてソレに合わせた快適な収納で
暮らしはグーンと楽しく♡
我が家は
2階はダイソン
1階はマキタ
使い分けで
自分的快適生活♡
今日もいい日を
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
12月5日㈯903会議室
2021年も開催決定!
2021年1月28日㈭903会議室
2021年2月
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile


収納しつつ
カチャっと入れて充電OK
ダイソンの掃除機を収納&充電で
置き場所が決まるだけでなく
パーツもすっきり