整理収納アドバイザー
モノとはいい関係でいたから
買い物するときは
真剣に考えて
その後のお手入れしやすいモノを買ったり
とにかく
モノに関しては真剣!
なーんて言いながらね
やっちゃうこともある
人間だもの
さてがんがん洗えるカットソー
でも花柄レースがちょといい感じの
この夏着倒すための服
おうちはもちろん
ご近所やちょっと足を延ばしても
本格的お出かけのない夏
どんどん着る予定が・・
洗濯すると
首回りのしわが気になるんです
だらしない
ズボラー自覚はあるものの
そこそこキレイが好きで
だらしないのは嫌なんです
でも
いちいちアイロンやアイロン台を出す
マメさは持ち合わせていない
どうする私!
このままこの服と
いい関係でなくなるのか自分!
アイロンだしなよ~
メンドウくさいよ~
そんな時高校生の娘が
「洗面台の前で固まらないでよ。
こんなの、こうしちゃえばいいんだよ」
と・・・
まさかの
ヘアアイロンで
挟んでさーーっと
うっわ~!
しわのびました!
「制服のリボンとかね
こうやってしわ伸ばすと便利なの」
ヘアアイロンはニトリで収納!👇
まさかの
ヘアアイロン活用法
高校生娘に伝授していただきました
ヘアアイロン、温度も設定できるし
そんな使い方も
自己責任だけれど
アリだね。
使いやすいモノを活用して
高校生が暮らしを快適にするための
意外な活用法!
利用してみようと思います
今日もいい日を!
暮らしに欠かせないモノとの関係。
基礎から学べます!
整理収納アドバイザー2級認定講座詳細はコチラ!


申し込み詳細は日程をクリック!!👇
2020年の講座案内
どの講座も横浜市桜木町駅前社会福祉センター9階です
8月24日(月)横浜桜木町駅前☆社会福祉センター902会議室
1日で資格取得!
履歴書に書ける認定資格です!
講座の内容、会場までの行き方は・・
詳細はコチラをクリック!!
901・902会議室はみなとみらい一望!
横浜駅からすぐ!桜木町駅前のアクセスのよい会場
☑要チェック
下記日程も開催決定!
申し込み開始までお待ちください
11月17日㈫903会議室
12月5日㈯903会議室
申し込みはハウスキーピング協会に
リンクしています。
会員登録してからの申し込みとなります。
※パソコンで登録が苦手、登録できない方。
当日、書類に記入で登録もできるので直接コチラに👇
メールフォーム +smile
ご連絡ください。受講の用意をいたします。


※整理収納アドバイザー2級認定講座は3名以上で
リクエスト開催いたします。日時、場所などご相談ください。
お問合せ⇒メールフォーム +smile



